『TOUR B JGR』は最高のさらに上を狙うボールだ!
『TOUR B JGR ボール』は、ブリヂストンスポーツが2021年2月19日に発売したボールです。
“「飛びマッスル。」飛びのマッスルコア搭載”というコピーのボールです。
“TOUR B”が頭に付く『TOUR B JGR ボール』という名称になってからは、2代目になります。
初代のボールは2018年に発売され、近年のゴルフボール市場では極めて異例の2年以上モデルチェンジしないボールでした。理由は、エンジョイゴルファー向けのボール市場で、ずーっと1位を維持していたからです。
普通は、2年を待たずに他の新製品にあおられてボールの売り上げは落ち始めるらしいのですが、限定バージョンをタイミング良く発売した効果もあって、リピーターがランキング1位を支えてくれた状態を変えたくなかったようです。
飛距離性能が優れているのが『TOUR B JGR ボール』の売りです。
ぶっ飛びボールとして、2代目のプレッシャーもあると思いますが、ブリヂストンスポーツがレベルダウンした製品を市場に出すわけはありませんので、楽しみにしているゴルファーはたくさんいると推測できます。
【試打ボールスペック】
構造 3ピース
インナーカバー HR-DRIVEインナーカバー
カバー Neo BOOST POWERカバー
コア 新配合マッスルコア
ディンプル デルタウィング・ディンプル338
カラー ホワイト(イエロー、パールホワイト、パールピンク、マットレッドあり)
価格 オープン価格
『TOUR B JGR ボール』は、飛距離追求型3ピース構造ということで、3つの素材すべてを新しくしました。
ブリヂストンスポーツの十八番である内軟外硬構造をさらに進化させたようです。特許技術を駆使して、飛距離性能をアップさせたというわけです。
その中でも、「マッスルコア」が特別です。
つぶして低スピンにすることと、復元力を高めて高初速を生むことは、同時に高めるのは矛盾するというのが常識でした。どちらかをアップすればもう1つは我慢するという関係に、「マッスルコア」は終止符を打ちました。
『TOUR B JGR ボール』は、低スピンで、高初速になっているというのです。
当たり前ですが、初代の『TOUR B JGR ボール』は完成度が高いボールでした。
飛距離性能が高いだけではなく、スピン性能もなかなかのレベルでしたし、大きな欠点がないボールという感じでしたから、ランキング1位を維持したという話も、すんなり受け入れることができました。
新しい『TOUR B JGR ボール』は、ツアーボール並みの合格点をいろいろな分野で取ることが宿命です。
1つでも、マイナスになるようであればモデルチェンジは失敗だという高いハードルを意識しながら、試打ラウンドをすることにしました。