『ツアーレスポンス』は一般的なヘッドスピードでOK!
『ツアーレスポンス ボール』は、テーラーメイドが2020年3月に発売したボールです。
“アマチュアにも最高のボールを。”というコピーのボールは、ツアープレーヤーが使用しているボールのテクノロジーを利用しつつ、一般的なアマチュアゴルファーでも最高のパフォーマンスを発揮するように開発したボールとのことです。
【試打ボールスペック】
カラー ホワイト
構造 3ピース
コア 40コンプレッション・ハイスプリングコア
アウターコア スピードマントル
カバー ツアーキャストウレタン
価格 オープン価格
『ツアーレスポンス ボール』で、インパクトがあるのは、対象ヘッドスピードです。
宣伝用の『ソフトレスポンス ボール』の比較表の一番上の項目が対象ヘッドスピードなのですが、その数字は、どちらのボールも32~42メートル/秒なのです。
『ソフトレスポンス ボール』は、一般のゴルファー向けの安価なボール。『ツアーレスポンス ボール』はツアーボールのラインアップです。それが同じヘッドスピードを対象としているのです。
『ツアーレスポンス ボール』は、思い切って、一般的なヘッドスピードを対象に制作されたボールだということなのです。潔いではないですか。
ヘッドスピード40メートル/秒の僕としては、打つ前から好きになってしまいそうです。
ウレタンカバーでツアープレーヤーが求めるスピンをかけられて、軟らかいコアは一般ゴルファーのヘッドスピードでも潰れて、高初速、低スピンのボールを打てるというわけです。
『ツアーレスポンス ボール』は、テーラーメイドが誇る『TP5』『TP5x』というツアーボールのテクノロジーを引き継いでいるのです。性能の良さは信頼できます。
それでいて、市場に出ているツアーボールよりも少し安い価格帯になるそうです。
ボールを見つめていると、“四の五の言わずに、打ってみろ!”という声が聞こえてきそうです。