Gride

gettyimages/1136109866
getty

ライフスタイル

ゆりか

【女性目線】ゴルフ中のNG行動5選!【あるある】

『ゴルフを一緒にすれば人柄が分かる』

この言葉の通り、ゴルフはスポーツであり紳士淑女の社交の場でもあります。

同伴者に対してこんな感想を抱いたこと、ありませんか?

「一見大人しくて温厚そうだったのに、ラウンドしてみたら荒々しい性格の持ち主だった!」

「一見強面で近寄りがたい雰囲気だったのに、ラウンドしてみたらとっても優しくて紳士だった!」

などなど……。

今回はルール違反ではないけれど、同伴者に不快感を与えるNG行動を5つまとめてみました。

ここではそんなNG行動を取る人のことを、愛情を込めて“○○おじさん”と名付けさせていただきます!

【NG行動1】ネガティブおじさん

getty

ゴルフは良い時も悪い時もあるスポーツです。

何をしても上手くいかない最悪の日もあります。

そんな時に出現するのが……【ネガティブおじさん】です!

ついつい心が折れて投げやりになったり、ネガティブ発言ばかりしてしまったり。

同伴者は慰めの言葉を掛けるのが大変です!

私が出会った一番ひどい「ネガティブおじさん」、それは……。

調子が良い時はご機嫌、普通に楽しくプレーをしていました。

……しかし!

調子が悪くなるにつれ口数は減り(←まぁ良くあることですね♪)、クラブの扱いが雑になり(←うーん、見ていて気分が良いものではない)、同伴者に攻撃的になり(←百歩譲って許そう!?)……。

最後には自分のパターをちゃっちゃと終わらせてホールアウト、同伴者のパッティングを見ずに先にカートに乗り込む!

これは同伴者に対して失礼過ぎて言葉になりませんでした。

落ち込むのもホドホドに……。

度が過ぎるネガティブ発言&行動は同伴者のペースまで乱してしまいます。

いくら失敗続きでも、めげずにポジティブな人は周りから見ていても気持ちが良いものです。

ただ、そんなことを言いながら私もコンペなどのスコアが公表されるラウンドで失敗が続くと、「なんで上手くいかへんねん!」と自分に苛立ったり、「もうどうにでもなってしまえー!」と心の中で投げやりになってしまうことがあります。

そんな時は意識的に笑顔を心がけ、ポジティブな発言をするようにしています♪

【NG行動2】キャディに偉そうおじさん

getty

続いてこちらは社会的地位のある方などによく見られます。

【キャディに偉そうおじさん】!

キャディさんへの態度も同伴者はよ〜く見ています。

同伴者に対してニコニコ楽しく気を遣いながらラウンドしてるのに、キャディさんに対してはめちゃくちゃ偉そう!

見ていて気分が良いものではありません。

キャディさんへのクラブやボールの渡し方、グリーン上でキャディさんのラインの読みが外れた時にかける言葉などによく人柄が現れるなと私は思っています。

私が今まで見た中で一番ショックだったのは、キャディさんにボールを投げて渡す人。

それもグリーン上、まあまあ距離がありました。

キャディさんが上手くキャッチできずに腰をかがめて拾う姿を見て、「あんた一体何様やねん!?」と思ってしまいました……。

【NG行動3】教え魔おじさん

getty

ラウンド中や時には練習場にもこの方たちは現れます。

【教え魔おじさん】!

教えてくれるのはとてもありがたいことなのですが、こちらも度を過ぎるとありがた迷惑になってしまいます。

アドバイスをする時に気をつけてほしいのは、スイングフォームについてはラウンド中に言われても、逆に崩れる! ということです。

「左肩を入れてトップの位置はもっと高く! インサイドアウトの軌道で! もっと足を蹴るように体重移動をして!」

こんなことをラウンド中に言われた日にはもう、返す言葉も見つかりません。

もちろんアドバイスを求めているなら話は別ですが、基本的にはラウンド中にスイングを変えるのは至難の技です。

そして、アドバイスによってスイングが崩れてしまった時、教えてくれる人に対して「もう結構です」と言える人はなかなかいません。

もし何かアドバイスをするならワンポイントに留めておく、もしくは応急処置的なアドバイスにする配慮が必要になってきます。

教えてくれるのは本当にありがたいことなのですが、何事にも微妙な塩梅が必要ですね……。

【NG行動4】他人のボールは知らんぷりおじさん

getty

続きまして、出くわすととても周りが迷惑する、【他人のボールは知らんぷりおじさん】!

同伴者のボールを探す時、積極的に探す人とそうでない人がいます。

一生懸命みんなが探しているのに我関せずの態度でいる人、NGです。

我関せずとまではいかなくても、一緒に探しているフリをしながら、自分のボールの近く(しかもフェアウェイ限定)しか見ない人。

はたまたあまり探していない段階から、「ボールないなぁ〜、どっこにもないなぁ〜。仕方ないからロストボールでいこか!」と、やたらロストボール措置をお勧めしてくる人。

「早よせぇ」と言わんばかりの態度、バレバレですよ〜(笑)。

もちろん、人のボールを探す時は自分自身のプレーが順調で余裕がある時になるので、状況により探したいけど探せない! という場面もあるかと思います。

そんな時にはボールの行方を気にかけている、それだけで十分なのです。

また、ボールを探すのは3分以内でなければならないし、進行状況によってはもっと短い時間しか取ることができない時もあります。

その場合は仕方がないとは思いますが……。

後ろの組が迫ってきておらず、前の組とも離れていない状況の中では、同伴者が見失ったボールを一緒に探すのは当然のマナーです。

全員が協力してボールを探すことでプレーの進行がスムーズになり、楽しいラウンドにつながるのではないでしょうか♪

【NG行動5】ゲームに夢中過ぎおじさん

getty

オリンピックにラスベガス、ゴルフをより楽しむためのゲームがたくさんあります。

そして初心者の人はゲームに参加しないこともあるかと思います。 

そんな時に出現するのがこちら、【ゲームに夢中過ぎおじさん】!

ゲームに参加していない人は透明人間か!? というほど、その人のプレーをないがしろにしてゲームに夢中になってしまう人です。

例えば、ゲームに参加している人はOKパットなしなのに、ゲームに参加していない人に対してはやたらとOKを出すなど……。

一見親切に思えて、これってとても失礼なことだな、と思います。

OKパットも度が過ぎると相手を急かしているように映ります。

こちらも微妙な塩梅が必要ですね……。

最後に……

getty

以上、ゴルフ中のNG行動5選でした。

少しネガティブな記事になってしまいましたこと、お許しください……。

みんなが楽しくゴルフできるように【NG行動】に気をつけ、周りを気遣うことも大事ですが、自分がゴルフを楽しむことが一番大事ですよね♪

過度に気を遣っていては自分が楽しめなくなってしまいます(NG行動に気をつけてと言っておきながら真逆のことを言うようですが……笑)。

「何のためにゴルフをしているか?」

私の答えは私自身が楽しむためです。

たまに出る完璧なショットの感触、たまに出る好スコアが病みつきで、やめられません……(笑)。

皆さんの答えはいかがでしょうか?

ではまた次回の記事でお会いしましょう♪