ゴルフスイング
しだしんご
飛距離アップに即効!ドライバーの芯に当てるコツ!!
こんにちは♪
ドライバーで飛距離を出すためにはスイングスピードも大切ですが、もっと大切なのは芯でボールを打つこと。
どれだけ速く振っても、芯に当たらなければ意味がありませんからね。
今回は、ゴルフクラブの中で一番長く、スイングスピードの最も速くなるドライバーで、いかに芯にボールを当てることができるかのコツをご紹介したいと思います。
手打ちではなかなか芯に当たりませんよ!
ドライバーのような長いクラブでは、手だけで振っても安定して芯に当てることはかなり難しくなります。
器用な手を使うと、体の正面からクラブが外れ、どうしても上下左右に打点がブレてしまいます。
ドライバーで芯に当てるためには、極力手は使わず、体の回転のみで振るイメージが大切です。
こうすることで、体の正面に常にクラブヘッドが存在し、また体とクラブヘッドの距離が常に一定に保たれるため、芯に当たりやすくなります。
体をしっかりと回し、ゆったりとしたスイングで。決して手で打ちにいかないことが大切です。
ハンドアップを想定して、あえてトウ側に構える
クラブが長くなればなるほど強い遠心力がかかり、構えた時よりもインパクト時に手元が浮く「ハンドアップ」になりやすいです。
ハンドアップになると打点がヒール寄りになりますので、あえてトウ側に構えることにより芯に当たりやすくするというものです。
もしハンドアップを我慢できてトウ側に当たっても、ギア効果でボールにドロー回転がかかりやすく、大きく飛距離をロスすることはありません。
これでもヒール側に当たってしまうという方は手元が浮き過ぎている可能性が非常に高いので、しっかり右肘を体に引き付けて、クラブが体から離れ過ぎないようにスイングする練習を繰り返しましょう。
どこに当たったかを常にチェックするようにしましょう
練習では、どれだけ飛んだかとか、どれだけ曲がったかの確認も大切ですが、フェースのどこに当たったかのチェックもとても大切です。
上級者であれば、打感である程度フェースのどこに当たったかはわかりますが、最初のうちは打痕の残るシールなどをフェースに貼り、1打ごとにフェースのどこに当たったのかを確認するようにしましょう。
何度も何度も続けていると、自然と打感でどこに当たったかを感じ取れるようになってきます。
最初は小さなスイングから、徐々にスイングを大きくし、打ち急がずにゆっくりとしたスイングでフェースの芯を感じ取りながら練習しましょう。
ぜひお試しください♪