ゴルフスイング
Golf72
嫌な汗が止まらない!シャンクを治す練習法はコレ!
こんにちは。
ラウンド中に出てほしくないミスの一番はシャンクではないでしょうか?
シャンクになると、『パチッ』という高い音とともにボールが真横に飛んでいきます(笑)。
そこでシャンクが治らないという方必見! シャンクの矯正方法を解説します。
クラブのどこに当たっているのか?
まず初めに、シャンクとはクラブのどこにボールが当たって起こるミスかご存知でしょうか?
正解は、ヘッドとシャフトの付け根(根本)です。
僕も始めたての頃はよくなりました。
練習場でもコースでもボールを打った瞬間に、『パチッ!』と高い音を上げて、真横にボールが飛んでいくアレです。
シャンクが出だすと止まらない、アプローチだけシャンクが出るなど、シャンクが出る場面や原因はさまざまですね!
構えた場所にクラブが戻ってきていない
シャンクが起こる原因は、アドレスがボールに近い、力いっぱい振り過ぎ、前傾姿勢が崩れている、スイングの軌道などなど……。
原因はさまざまでも共通して言えることが、1つ。
『構えた場所にクラブが戻ってきていない』
この一言に尽きます。
構えた場所にクラブが戻ってきていれば100パーセントシャンクは起きません。
なぜクラブを元の位置に戻せないのか?
クラブを振るとヘッドが重いので大きな遠心力が働きます。
そうするとおのずとクラブが体から離れてしまいシャンクが起こります。
矯正方法
シャンクの矯正方法はとっても簡単です。
練習場に行って、写真のようにボールを2つ置いて、外側のボールにクラブが当たらないようにひたすら反復練習!
構えた手前のボールだけを打てるように繰り返します。
『こんなの簡単だよ!』と思うかもしれませんが、やってみると以外に2球まとめて打ってしまいます(笑)。
外側の球に当たってしまうということは、クラブが構えた位置より外側の軌道を通っているということなので、シャンクになっていた可能性が高いという証明になります。
この練習を繰り返し、内側のボールだけを打てるようになれば、クラブが体から離れないようなスイングが自然に身に付きます。
『シャンクが止まらない!』という人はぜひこの練習方法を試してみてください。