Gride

gettyimages/469058898
getty

ゴルフスイング

seamoon

左の壁って何?ショットを大きく改善させる左の壁の作り方

「もう少し左の壁を意識したほうがいい」とアドバイスされたものの、左の壁の意味もわからないし、どう意識すればいいのかもまったくわからない。

そんな人いませんか? 左の壁がスイング改善のポイントだとわかっていても、どうしていいかわからない。

そんな人のために、左の壁の正体と、その作り方について説明します。

ショットを改善するための左の壁って何?

getty

スイングをするときに、体の左側に壁を意識すること。

この想像上の壁が「左の壁」の正体です。

まるで、左側に壁があるかのようにショットをすることで、力強く精度の高いショットが可能になります。

イメージが湧かない人は、実際に体の左に壁を立ててスイングしてみましょう。

スイングはハーフスイングにしないと、壁にクラブがぶつかってしまうので注意が必要です。

左に壁を置いてスイングをするときに、左肩が壁にぶつからないようにしてみましょう。

左足にしっかりと体重が乗っているのを感じられるはずです。

この状態を作るのが、左の壁の意識です。

実際に、左の壁を配置してスイング練習をする

getty

上で紹介した、左の壁を感じる方法が、そのまま左の壁を作るための練習法になります。

何度も繰り返して、左の肩が壁にぶつからないスイングを作りましょう。

意識するのは体重移動と、体を開かずに真正面でボールを打つことです。

上半身はしっかりと前傾させて、左肩が動かないようなスイングのイメージをしっかり体で覚えるようにしてください。

練習場やコースでショットするときは、実際に左側に壁を置くわけにはいかないので、壁がある場所での練習で、イメージを固める必要があります。

練習場やコースでは、左の壁は軽くイメージするだけでいい

getty

壁の感覚を身に付ければ実は、そこから先にすべきことはあまりありません。

実際に壁を持ってラウンドすることもできませんので、あくまでも体が開かないための「意識」だけの世界になります。

実際にショットするときは、体が左に流れていないか、左肩が動いていないかなどをチェックします。

感覚さえ身につければ、あとは壁の意識をどれくらい持つかだけ気にすれば十分です。

体が流れ過ぎているときや、重心移動が上手くできていないなと感じたら、左の壁の意識を高めることで正しいスイングを取り戻せるようになります。

左の壁を作るには体幹を整える必要がある

getty

左の壁を意識しても、ショットするとどうやっても体が流れてしまう人がいます。そういう人の多くが体幹が弱い人たちです。

しっかりとインナーマッスルを鍛えて、体の軸を作れていない人は、どんなに左の壁を意識してもスイングの回転を支えることができません。

ゴルフの練習はスイングだけしていれば上達するわけではなく、体幹トレーニングのような地味なトレーニングも組み合わせなくては、なかなか上達しません。

体にしっかり軸を作ったうえで、左の壁を意識すると、意外と簡単に力強いショットを打てるようになります。

左の壁の意識はとても重要なのですが、実際に壁があるわけではないので、なかなか感覚として身につけにくいかもしれません。

実際に左前に壁やキャディバッグを置いたりして左側に障害物があるイメージを高めて、その感覚を大切にラウンドするようにしてみましょう。