Gride

gettyimages/1014122590
getty

ゴルフクラブ

モハメドアリモト

【シャフトが合えば、オーバースイングでも問題なし!スイングタイプに合ったシャフト選びをしましょう】☆失敗しない、クラブ選びのヒント教えます。

普段、お客様のスイングを拝見させていただいていますと『ホント、皆さん十人十色!』いろんなスイングタイプの方がいらっしゃいます。

『曲がる・曲がらない』『飛ぶ・飛ばない』のスイング改善の話の前に、その人のスイングは個性だと思いますので、そのスイングタイプを活かしたシャフト選びをする事で『より方向性が良く・飛距離が出る』ようになると思います。

僕は、案外大幅なスイング改造をするよりもこちらからのアプローチのほうが、結果が出やすいと思っております(クラブ職人ですから・・・)。

そこで、今回はスイングタイプに応じてベストマッチするシャフト選びのポイントをご紹介していこうと思いますので、ご興味のある方は、最後までお付き合いいただきますようよろしくお願いします。

始まり始まり・・・。

その①、スイングタイプは大きく別けて2タイプ

getty

皆さんのスイングタイプを拝見していると、大体2タイプのパターンでスイングされている事に気付きます。

①スインガータイプ・・・テイクバックから一気にフォローまで振り抜く方(振り抜き重視)

②ヒッタータイプ・・・テイクバックからインパクトまで間を作ってボールをシッカリヒットする方(インパクト重視)

スイングテンポ(タイミングの取り方)がトップの位置で間ができる、いわゆる『オーバースイングタイプ』の方もおられます。

タイプ①・②のどちらのスイングパターンにもオーバースイングの方はいらっしゃいまして・・・。

結局、なぜオーバースイングを矯正するかというと、軌道が大きくなるので安定性が悪くなるからなんですね!

そして、軌道が安定しにくい『オーバースイング』の方に合うシャフトとなると、なかなか選択も難しくなる訳です。

結果、オーバースイングの方は合うシャフト・クラブが見つからずスイングの矯正を始めるという流れです。

しかし、オーバースイングでもタイミングが合うシャフトが見つかれば・・・スイング改造は少しの苦労で済むという事です!

そんな、シャフト選びをお伝えします。

その②、スインガー・ヒッター各々に合うシャフト合わないシャフトは?

getty

では、スインガー・ヒッターとまったくタイプの違うスイングに各々合うシャフトはどんな特性のシャフトでしょうか?

まず①スインガータイプの方は、スイング中トップの位置からフォローにかけて一気に振り抜くのが特徴的です。

切り返しで一度しなりの間ができるような『元調子系』のシャフトはテンポが合わない方が多いのでおススメしません。

どちらかというと、インパクト後から加速するような『先調子系』のシャフトが振りやすいと思います。

また②ヒッタータイプの方は、切り返しで一度タメ(間)を作り一気にインパクトでボールを打ち込みに行くの特徴的です。

①のスインガーとは逆に『元調子系』のような切り返しで間ができやすい特性のシャフトを選ぶと、タイミング良くボールをヒットできると思います。

さらに最近では、シャフトの特性もよりいろんなスイングタイプの方に合うよう種類も豊富にありまして、『先調子(または元調子)』とあっても、微妙にしなるタイミングが違うシャフトやどちらの要素も併せ持つようなシャフトまであります。

あなたのスイングパターンはスインガー? ヒッター? どちらに近いでしょうか?

球筋の安定しない方、まずはご検討あれ!

その③、オーバースイングな方へのシャフト診断

getty

では、いよいよ『オーバースイング』でお悩みの方へのシャフト診断です。

オーバースイングの方のスイング特徴として、トップの位置で間ができやすく、その際にシャフトが軌道から外れやすいので、タイミングが取りづらく、身体の上下動は大きくなり結果、方向性は安定せずインパクトも不安定・・・という事が多いようです。

でも、その切り返しのタイミングに合うシャフトが見つかれば方向性も飛距離性能も上がりますよね!

そうです、オーバースイングの軌道を安定化させられるシャフトは! ズバリ『中調子系』のシャフトです。

振り心地は、シャフト全体がしなって球を運んでくれるような特性のシャフトで、シャフトの加速をご自分で作りづらいオーバースイングの方には、シャフトがタイミング良く加速してくれるので『振り遅れ』になりづらいのです。

正に早めにコックがほどけやすいオーバースイングの方にとっては、扱いやすいシャフトとなるでしょう。

切り返しのタイミングでも、過激なしなり方をせずどちかというとシッカリ感さえあるので扱いやすいでしょう。

以上の観点から、シャフト自体の仕事量が多めで欠点を補正してくれるシャフトがおススメです。

その④、18年モデルシャフトは期待度MAXなシャフトが沢山

(画像はフジクラシャフト公式サイト http://www.fujikurashaft.jp/より)

最後に、今年2018年のニューモデルがタイミングを取りやすいと評判ですので、数アイテムご紹介しておきます。

①グラファイトデザイン/TOUR AD VR:今回のモデルは前作IZの粘り感はそのままに、ややつかまりを良くしたようなモデルで、インパクトで振り遅れ気味な方には“つかまり過ぎず”といった適度な加速感がおススメです。

②USTMAMIYA/The ATTAS:10代目にあたる新作は『粘って、飛ばす』がキーワードのようで、その文句の通りインパクトでの過激な加速感は抑えられ、自然にタメを作ってくれるのでインパクト重視のヒッターにはピッタリです。

また、先端剛性が強過ぎるという印象もないのでオーバースイング気味の方にも合うと思います。

③フジクラシャフト/Speeder EVOLUTION V:今回のモデルは初代エボリューションの後継的モデルという事ですが、初代よりもマイルドな加速感でよりタイミングを取りやすく改善されたようで、スインガータイプのフェードヒッターには正にうってつけのシャフトです。

今年はどのモデルもタイミングが取りやすいので、ぜひチェックくださいませ!

その⑤、今回のまとめ

getty

いかがでしたか?

今回ご紹介しました内容は、スイングタイプの違いでマッチングするシャフト特性も変化するというようなお話をさせていただきました。

最近発売されるシャフトは、どのシャフトも先・中・元と調子はあるものの『もう少し・・・』と比較的幅広い層にヒットするよう微妙な設計が施されているものが目立ちます。

ですので、『自分はヒッタータイプだけど、先調子のシャフトは合わない・・・』とかというのではなく、微妙なタイミングの違いで特性が違っていてもスイングに見事ヒットする可能性も多々ありますので、今回の内容をご参考いただき、いろんなタイプのシャフトを実際に試打・体験していただければと思います。

ご興味のある方はぜひ、ご検討・お求めくださいませ。

それでは、今回も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。     

~最高の1打とその次のステップのために~    
また次回まで。。。
押忍