Gride

gettyimages/174761761
getty

ゴルフクラブ

とや

アイアンのスイートスポットでボールをとらえよう!

こんにちは、ライターのとやです!

アイアンショットで“芯を食った”分厚い当たりは、手に残るなんともいえない感覚が本当に気持ちいいものです。

ボールをスイートスポットでとらえた時にこの感覚が残りますが、実際スイートスポットの場所ってご存知ですか?

スイートスポットで毎回ボールをとらえられるように、スイートスポットの場所を調べちゃいましょう。

ボールとアイアンがあればスイートスポットは調べられる

getty

まずスイートスポットでとらえるには、場所を知らなきゃいけませんよね。

「フェースの真ん中でしょ!?」と思いきや、そうじゃないんです。

それでは早速調べてみましょう。

まずフェース面を真上に向けてアイアンを持ちます。

そこで上からボールをフェースに当てるだけ。

すると“コツンッ”と小気味よくボールが反発するところがありますよね。

そこがスイートスポットです。

これが少しトウ側に外してみるとボールが上手に跳ねてくれません。

どうですか? フェースの中央よりもちょっとだけ内(ヒール)側じゃありませんか?

打感が硬い、左へ曲がる、そんな人はもしかして……

getty

アイアンのフェース中央がスイートスポットだ、となんとなく疑いもせず信じてしまっている人もいるようなんです。

そんな人の中で、もしかして「打感が硬い」「ボールがものすごく左に曲がる」という方は、スイートスポットよりもトウ側でボールをとらえている可能性もあるんです。

当然芯を外せば打感は硬く感じられますし、トウ側でボールを打てばサイドスピンが増えて左に巻き込むような打球が多くなります。

スイートスポットでとらえる意識をするだけで、そんな症状が大きく改善しちゃうかも?

漠然と打つだけではスイートスポットでとらえる確率は上がらない

getty

やっぱりスイートスポットでとらえられるようにするためには練習は欠かせません。

けれども、ただボールをたくさん打つだけでは効果は限定的。

フェースの芯のピンポイントで打てるように練習していきましょう。

手っ取り早いのが、スイートスポットに「☓印」をマジックでつけちゃうこと。

まぁフェースに落書きをするようで抵抗のある方もいると思いますが、ボールをピンポイントでとらえられるように練習することは悪いことではありません。

シャンクを恐れずにスイートスポットでとらえる練習を

getty

フェースのやや内側にあるスイートスポット。

過去にシャンク病を発症したことがあるゴルファーは、かなり怖いんじゃないかと思います。

ライターとやもその一人。

なのでシャンクから逃げるようにどんどんフェースの先でボールを打つクセがついてしまって、スイートスポットでボールをとらえられなくなってしまいました。

けれどもボールってちゃんとスイートスポットで当てないと飛ばないし方向性も悪いんですよね。

それに打っていても気持ち悪い!

なのでシャンクを恐れずに「もうシャンクしてもいいや」と半ば開き直って、スイートスポットの一点でとらえるように練習をしていました。

ボールをスイートスポットで安定してとらえられるようになると、方向性や飛距離に必ずいい影響を与えてくれます。

今までスイートスポットを意識していた人も、そうでない人も、一度スイートスポットの位置を調べてみてください。