Gride

初心者

もーりー

クラブを間違わないための「目印」あれこれ

皆さんゴルフを楽しんでいますか!

こんにちは、ライターのもーりーです。

皆さんはラウンド中に6番アイアンを手にしたつもりが、実は9番アイアンだった…なんて経験はありませんか?

クラブの番手を間違えてしまったら、どんなにナイスショットしてもターゲットにはボールを運べませんよね。

私も経験しました

以前のラウンドでこんなことがありました。

グリーンセンターまで残り75ヤード。

サンドウェッジを手にした私は、ほぼフルショットで振り抜きました。

『インパクトの感触もいいし、グリーンに乗ったかな?』とボールの行方を追ってみると…。

ボールはグリーンを軽々と越えて奥のカート道にキャリー。

高く跳ね上がったボールはさらに奥のOBゾーンに吸い込まれてしまいました。

『なんで?』

訳もわからずにクラブヘッドを見たときに、ハッと我に返りました。

手にしていたのはサンドウェッジではなくてアプローチウェッジ。

キャリー100ヤード飛ぶクラブで残り距離75ヤードをフルショットすれば、大オーバーするのは当たり前ですよね。

私の場合は56度と52度の同じモデルのウェッジを間違えてしまったわけですが、そのほかにも6番アイアンと9番アイアンは、クラブヘッドの刻印がある意味逆さになっているだけのようなものだから間違いやすいですよね。

あとはフェアウェイウッドやユーティリティーで同じモデルの番手違いを持っていたりするとけっこう間違いやすかったりもしますよね。

間違わないための対策はしていますか?

私も練習中にサンドウェッジとアプローチウェッジを取り違えるなんてことはまず考えられません。

ただラウンド中は少なからず緊張や興奮状態にあるので、普段ではないようなことも起きてしまうわけなんですね。

というわけで、クラブを間違わないように対策を講じておいて損はないと思います。

対策といってもそんなに難しいものでもなく、要は目印になるようなものがあればわかりやすいと思います。

プロゴルファーや上級者で多いのは、クラブヘッドについている番手の刻印をカラーリングしているパターン。

マニキュア(ゴルフ用のものが売っています)を使えば誰でもカラーリングできるようですが、なにせ手間がかかりますね。

あとはグリップの色を変えて区別するのもわかりやすいかもしれません。

最近のグリップはどのメーカーもカラーバリエーションが豊富ですから自分好みの色も選べますしね。

ただグリップは以外と目立ちますから、同じクラブセットでグリップの色が何色もあると統一感はなくなりますかね。

お薦めはビニールテープ!?

最後に私が初心者の頃にやっていたクラブを間違わないための「目印」を紹介します。

それはビニールテープです。

使い方は簡単です。

自分の好きな色のビニールテープをグリップとシャフトの境い目にヒト巻きするだけです。

これだとグリップのように目立ちすぎませんし、グリップとシャフトの境い目ってアドレスしたときに必ず視界に入るんですよね。

主張しすぎることもないわりには何かと目につきやすいということで、「自分だけの目印」にはピッタリです。

あとはビニールテープはそんなに重量がないので、(よほどこだわりがない限りは)クラブのバランスも考えなくていいと思います。

ただ、ふつうに仲間内でラウンドする分には問題ありませんが、競技ゴルフなどのオフィシャルでは規定にひっかからないかの確認は自己責任でお願いします(笑)♪


それでは、また!