Gride

gettyimages/830826522
getty

ゴルフスイング

ほしのじゅん

スイングをコンパクトにすれば左腕を曲げずにテークバックできる!

スイングにおいて、左手と右手のバランスや力加減に悩んでいる人が多いのではないでしょうか。

基本としては、左手でリードして、右手がついてくるという考え方ですが、テークバックで左腕が曲がってしまう悩みを抱えている人は少なくありません。

今回は、この左手の使い方と重要性を紹介します。

左腕を曲げないほうが良い理由

getty

ゴルフスイングで、左腕を曲げてはいけないと言われる理由は、ボールをジャストミートするためです。

そもそも、アドレスを取る時、両腕を伸ばした状態で構えます。

これを、途中で曲げてしまうと、ボールを正確にとらえる確率が減ってしまいます。

なぜなら、ボールと腕やクラブとの距離が変わってしまうためです。

左腕を伸ばすことで、スイング弧の半径が一定となりますので、スイングをシンプルに考えることができ、安定したスイングへとつながります。

逆に、左腕を曲げてスイングをするということは、余計な動きが加わることであり、不安定な要素を生み出してしまうのです。

左腕が曲がってしまう原因

getty

ゴルフスイングで左腕が曲がってしまう原因としては、トップを大きくしようとし過ぎることにあります。

左腕主導でできるバックスイングの限界は、身体のつくりからいって、左腕が地面と並行になる辺りまでです。

そこから先は、意識しているかどうかは別として、右腕を使わないと上げられません。

左腕1本で、クラブを持って素振りしてみると理解できると思います。

左腕を伸ばして構え、左腕主導でバックスイング、しかし、左腕で上がる限界を超えてなお、もっと高く上げようとしてしまうので、そこからは右腕が出てきて、あらぬ方向にクラブを上げてしまいます。

そうすると、シャフトクロスしてしまったり、左手首が甲側に折れてしまったり、左腕が曲がったりしてしまうのです。

曲げないためには腰と肩の動かし方が重要!

getty

ゴルフスイングで左腕を曲げないためには、バックスイングをコンパクトにすると良いでしょう。

しかし、コンパクトといっても、手で上げてコンパクトではいけません。

身体をしっかり捻転させた上でのコンパクトです。

そのためには、腕と肩と腰を同期させて回転することがポイントです。

バランスがどれか1つでも崩れると、バックスイングが正しくできません。

その結果、スイング自体が不安定になってしまいます。

グリップが常に身体の中心にあるように、腕と肩と腰を同期させます。

そうして、左腕が地面と平行になった時、右腕を使ってクラブを上げるのではなく、がんばって肩をもうひとひねりしてみましょう。

練習方法としては、小さなボールをひじの間に挟んでスイングをすると効果的です。

この練習をすると、腕と肩と腰の同期を体感できるとともに、トップの位置もコンパクトにできます。

そうすることで、左腕も曲がらない、かっこいいスイングが身に付くでしょう。