Gride

初心者

コーチャン

打ち方の基本姿勢“前傾姿勢”をマスターしてレベルアップしよう!

何事も基本が大事と言われますが、ゴルフにおいても例外ではありません。

むしろゴルフこそ基本が大切となってくるスポーツでしょう。

特に打ち方に関しては、基本姿勢を身に付けておかないとどんなに練習しても意味がありません。

まずは基本をしっかり身に付けるために基本姿勢を学んでいきましょう。

初心者以外の方も自分の打ち方を見直すきっかけにしてみてください。

ゴルフの打ち方の基本姿勢は前傾姿勢!

打ち方の基本姿勢は前傾姿勢になります。

まずこの大前提を知っておかなければゴルフになりません。

練習場で棒立ちで打っている人を目にしますが、完全な手打ちであり、いくらやっても上達しないでしょう。

この前傾姿勢は骨盤を意識をすることで作られます。

上図左のように猫背になったり、右のように極端に胸を反らせたりしてはいけません。

打ち方の基本姿勢は骨盤で前傾姿勢を作るということを頭に入れておきましょう。

骨盤で前傾することによってはじめて、腰の回転に沿って腕とクラブが上がっていき、体の回転を使ってボールを打てるようになるからです。

前傾の角度も重要です

骨盤による前傾ができても、その角度が浅過ぎたり、深過ぎたりしてはいけません。

ちょうどいい前傾姿勢の時は、体のいろいろなところに余計な緊張がなく、非常にリラックスして構えられます。

ただし、前傾姿勢の角度には、使用クラブによる違いや、個人差があります。

一般的には、前傾姿勢は、ドライバーなど長いクラブを持った時には浅く、ウェッジなど短いクラブを持った時には深くなります。

ただし、長いクラブはボールから離れて立ち、短いクラブはボールの近くに立つので、結果としては、前傾の角度はそれほど大きく違わないでしょう。

また、背の高い人は深く、背の低い人は浅くなる傾向があります。

これらを考慮し、自分にとって最適な前傾の角度を見つけましょう。

アイアンの打ち方の基本姿勢を理解しよう!

getty

ゴルフの中で一番多く使うクラブがアイアンです。

そのアイアンの打ち方の基本姿勢を身に付けることはゴルフにおいて非常に重要です。

アイアンの難しいところは番手によってシャフトの長さが変わってきます。

すると前傾姿勢の角度が変わってきます。

しかしながら膝で調整してはいけません。

膝の位置はそのままに前傾姿勢を深く取っていきます。

初めは窮屈に感じますが、これに慣れないとゴルフは上達していきません。

意識して基本姿勢を取るようにしていきましょう。

傾斜があるところでの打ち方の基本姿勢とは?

練習場とコースに出てから大きく違うのは、構えた時に必ずしも平地ではないということです。

コースに出るとほとんど傾斜があるところから打つようになります。

この違いを克服できないとスコアはまったく良くなってきません。

基本姿勢はここでも同じく前傾姿勢ですが、つま先上がりやつま先下がりでは注意が必要です。

前傾は、つま先上がりでは浅く、つま先下がりでは深くなるのは仕方ないのですが、つま先上がりではボールが近くなる分短めのクラブを、逆につま先下がりではボールが遠くなる分長めのクラブを持ち、極端に前傾の角度が変わらないようにしましょう。

また、よく「つま先上がりはフックしやすく、つま先下がりはスライスしやすい」と言います。

特に、つま先上がりでは、物理的にライ角がアップライトになってフェースが左に向くため、ロフトが寝ている短いクラブほど左に行きやすくなります。

いっぽうつま先下がりは、ライ角が地面に合わせてフラットになるわけではないので、それほどスライスしやすくなるわけではありません。

それぞれの曲がり幅を考慮に入れて、狙いを定めるといいでしょう。


※「ライ角がアップライト・フラット」の言葉の意味がよくわからない方は、こちらの記事をご参照ください。