Gride

プロゴルファー

Gridgeニュース

宮里3きょうだいと馬場咲希さんがJGFでトークショーを開催

2023年3月10日(金)~12日(日)、パシフィコ横浜で行われていたジャパンゴルフフェア 2023。

2日目の11日(土)には、「Team Bridgestoneトークショー」が行われ、ブリヂストンスポーツの看板契約プロである宮里3きょうだい(聖志、優作、藍)に、昨年全米女子アマ選手権を制して脚光を浴びた馬場咲希さんを加えた4名が登場。

飛距離を出すための道具の選び方や打ち方について、会場を訪れた多くのアマチュアにも役に立つ話で盛り上がりました。

三者三様の飛距離アップのコツ

最初の話題は、アマチュアが最も気になる「飛距離を出すための道具や打ち方」について。

馬場さんは「飛ばすためには下半身、お尻周りを鍛えると効果的で、ダンベルを持ってスクワットをしたり、デッドリフトを中心にトレーニングしています」と、自身の飛距離の秘訣を教えてくれました。

藍プロは「私は飛ばそうと思って打っておらず、スイングの再現性やリズム、テンポを重要視しています。後はミート率が大事で、私は芯に当てることが得意だったので、その辺の理由が複合的に重なって、ヘッドスピード42メートル/秒くらいでも240~250ヤードくらい飛ばすことができていました。力がなくてもクラブに仕事をしてもらえばそれなりに飛距離は伸びると思う。ただ、グリップは少し緩く握ることが大切。強く握るのは逆効果」と、世界ランキング1位に上り詰めたドライバーのコツを披露してくれました。

優作プロは「全身の力を抜くことが一番大事なんですが、速く振ることに慣れなければいけない。スティックなど軽いものをビュンビュン振る練習が効果的で、速く振る筋肉を慣れさせるといい。そういう素振りをたくさんやっていくとヘッドスピードが上がっていく」と、実際の練習方法についても言及してくれました。

ドライバーは一番飛ぶやつを選ぶのがいい

先日、同社ボール契約プロのタイガー・ウッズが使用ボールをTOUR B XSからTOUR B Xに変更した話題にも触れ、それぞれの道具選びのこだわりでも話が盛り上がりました。

優作プロは「アイアンと同じように振って当たるスペックのドライバーやボールを選びます。ドライバーだけ別のスイングをする訳ではないので、一連の流れでクラブやシャフトを選ぶことが大切」と、トッププロらしいクラブに対するこだわりを見せていました。

馬場さんが「構えたときの構えやすさや打ちやすさ、自分の『これ、いいな』という感覚を大事にしている」と答えると、他の3人から「面食いだね!」と言われる場面も。

藍プロは「現役を引退してクラブ選びがだいぶ変わった。とにかく1ヤードでも飛ばしたい、これが楽しい。ボールも、現役時代はTOUR B Xを使用していたが、ヘッドスピードが少し落ちて、スピン量が減ってきたので、最近はTOUR B XSにしている」と、同じくらいのヘッドスピードのアマチュアにも参考になる意見。

最後に、ドライバー選びについて優作プロは「一番飛ぶやつを選ぶのがいいんじゃないかと思います。それを鉛を貼ったりなど微調整をして曲がらないようにするといいです……とジャンボ(尾崎)さんが言っていました(笑)」と、レジェンドの言葉を引き合いに出して説得力のある言葉で締めくくりました。

今回MCを務めた聖志プロが「ブリヂストンでは『ゴルファーズドック ボール&クラブ』というフィッティングサービスを行っているので、そこで一番飛ぶドライバーとボールの組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか」とまとめ、盛況のうちにトークショーが終了しました。