Gride

gettyimages/850900350
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

ダウンブローに打つ秘訣は「インパクトで終わり」の心構え

プロゴルファーにとっては当たり前のことですが、アマチュアゴルファーにはなかなかできないのが、ダウンブローに打ち込むショットです。

プロのアイアンショットは、最下点がボールより先にあるため、クラブヘッドが下降しながらボールをヒットします。

これがダウンブローですが、そのためインパクトでボールを押し込むことができ、尚かつロフトが立っていますから、方向性が良く、飛距離も出るのです。

ボールを上げようとする意識が強いから、上から打ち込めない

getty

ところがアマチュアゴルファーは、クラブヘッドの最下点でボールをヒットしようとしたり、ボールを上げようとする意識が強かったりするため、ダウンブローどころか、むしろアッパーブローになりやすいのです。

それでは、トップが出て当然です。

仮に上手くヒットしても、ロフトが立っていませんから、イメージよりも飛距離が出ないということになります。

では、どうしたらアマチュアゴルファーでもダウンブローに打てるのでしょうか?

心構えとしては、インパクトで終わり

getty

ここではダウンブローに打ち込む心構えについて、述べたいと思います。

結論から言いますと、アマチュアはスイングの後半に重点を置き過ぎているのです。

別の言い方をすると、目標に対してボールを運ぼうとする意識が強過ぎるのです。

だから、ボールを上げようとして上半身が起きたり、体全体が伸び上がったり、結果を早く知りたくて、ヘッドアップしたりするのです。

ゴルフでは、バックスイングやダウンスイングと言っても、フォロースイングとは言いませんよね。

つまり、あえて誤解を恐れず言いますと、スイングはインパクトで終わりなのです。

プロは、ターゲットと球筋が決まったら、アドレスでそのようなボールが打てるような構えを作ります。

ある意味、ここが最も大事な部分で、それが決まれば、あとはバックスイングに入ったら、やるべきことはボールに向かって切り返すだけです。

インパクト後に何かしようと思っても、ボールはすでに打っているのですから、スイングはインパクトで終わっているのです。

その意識があれば、当たり前のようにダウンブローで打てるのです。

アドレスで打ちたい構えを取ったら準備完了

getty

もちろん、プロのフォロースルーもきれいだし、フィニッシュもしっかり取っています。

しかし、それはクラブヘッドが加速していて、体の回転も急には止まられませんからそうなるだけのことです。

プロや上級者でも、右にハザードがあると、体が反応して、左に引っ掛けてしまうことがよくありますが、これはスイングの最中にターゲットを意識したからです。

アドレスで打ちたいボールの構えを取ったら、すべての準備は完了しています。あとはボールに対して切り返すだけです。

そのような練習を繰り返すと、アマチュアでもダウンブローをモノにできることでしょう。