Gride

gettyimages/748495793
getty

ライフスタイル

Nick Jagger

なぜゴルフの賭けでは「チョコレートを賭ける」というの?

マッチプレーにせよストロークプレーにせよ、ゴルフに明確な勝ち負けがある以上、賭け事(ベット)と無縁ではないのは、ゴルフ発祥のときから変わっていません。

ベットはゴルフのスパイス!?

getty

例えば、最もポピュラーな賭け「ナッソー」は、アメリカ・ニューヨーク州ロングアイランドにあるナッソーという町のナッソー・カントリークラブで生まれた賭け方で、出だしでリードされても、前後半やトータルのスコアで勝負できることから生まれたといいます。

「ベットはゴルフのスパイス」という人は世界中にいて、上達のためにも、プレーが投げやりにならないためにも、少しくらいであれば“握った(※)”ほうがいいという人は少なくありません。

※握る:賭けること

本当にチョコレートを賭けていた時代があったのです

getty

とはいっても、ゴルフが日本に入ってきた当初、ゴルフはイギリスで生まれたジェントルマンのスポーツと考えられていましたから、ベットは今よりもずっとスマートでした。

例えば、ゴルフでは握ることを「チョコレートを賭ける」とよく言いますが、今から50年くらい前までは、本当にチョコレートを賭けていたのです。

実際、当時のゴルフ場の売店や茶店には1枚50円程度の板チョコが置かれていて、これがお金代わりになっていたのです。

ベットはほどほどに、握りは犯罪行為なのですよ

getty

しかし、次第にゴルフが大衆化されると、新しいベットが次々考案されました。

インフレ(?)もあってか、チョコレートでは物足りなくなってきたのです。

やがて売店からチョコレートは姿を消し、今ではクラブハウスのレストランやロッカールームで堂々と現金のやり取りが行われているのが事実です。

言うまでもなく、握りはれっきとした犯罪であることをお忘れなく。