Gride

ゴルフスイング

もーりー

ドライバーなどの長いクラブはフラットスイング(横振り)を意識しよう!

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

アイアンショットは上手くいくのに、ドライバーやフェアウェイウッド、ユーティリティーになるとミス連発……。

そんな皆さんはスイング軌道がアップライト(縦振り)になり過ぎているかもしれませんから、スイング軌道をフラット(横振り)にするだけで問題解決するかもしれません。

クラブの長尺化でアップライトに振りづらい

よく「ドライバーからウェッジまで同じスイングをするのが好ましい」と言われます。

しかし最近のクラブは飛距離性能を追求していることもあり、フェアウェイウッドでは42インチ前後、ドライバーだと46インチ前後の長さが標準仕様になっています。

これだけ長尺化が進むと、アイアンのシャフトの長さとかなり差がついてきますので、アイアンショットの時よりも前傾姿勢を浅くしてフラットなスイング(横振り)をするほうが理に適っています。

特に身長があまり高くない男性や女性の皆さんは、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティーといった40インチ以上のクラブを打つ時は、アイアンショットよりフラットなスイングにしたほうが良いかもしれません(その代わりスイング中の力感自体はドライバーからウェッジまで同じになるようにしましょう!)。

ボールを後方から見るようにして、スイングの始動でクラブヘッドを低く引いていく

かく言う私も身長が165センチと男性の中では小柄ですが、典型的なアップライト軌道のスイングです。

ですので、ユーティリティー(私の場合はアイアン型)より長いクラブの場合はフラットなスイングを意識します。

まずボールは真上からではなく後方から見るようにします。

こうすることで野球のバッティングやテニスのスイングのようなボールのとらえ方に近くなるので、より横振りのスイングイメージを持ちやすくなります。

あとはスイングの始動でクラブヘッドをアドレス時の高さのまま低く引いていきましょう。

手を使ってクラブを動かすと、始動後にクラブヘッドはすぐに上がっていきますので、体全体を使ってクラブを引いていきます(クラブヘッドが右足を通過するまではクラブヘッドが持ち上がらないようにしましょう)。

この2点を意識して普段通りにスイングすれば、あとは特別なことはしなくても、いつもよりフラットなスイング軌道になるはずです。

アドレスで左肩をいつもより下げるイメージで

あと、アドレス時に気を付けたいのが左肩。

前傾姿勢でスイングするゴルフの場合、アドレスで左肩が少し上がり、右肩がやや下がるのが自然な形です。

しかし、長いクラブを打つ時は、飛ばそうとして左肩が上がり過ぎ、逆に右肩が思いっきり下がってしまいがちです。

左肩が上がり過ぎたアドレスだと、バックスイングで左肩を入れていくにはスイング軌道をアップライトにせざるを得ません。

フラットなスイングを行うには、アドレスで左肩が上がり過ぎていないかをチェックしましょう。

アイアンショットの時よりも左肩が下がっているイメージでちょうどいいと思いますよ。