Gride

gettyimages/86332844
getty

ゴルフスイング

タイガー

僕はハンドファーストを意識しません。結果ハンドファーストが重要!

タイガーです。

ハンドファーストという言葉はよく聞きますが、あまり意識し過ぎるのも良くない気がします。

ハンドファーストについての僕の考えをお伝えします。

ハンドファーストとは

getty

ハンドファーストとは、手がボールよりも目標方向に出ている状態のことです。

アイアンショットの場合、ダウンブローに打つほうがいいと言われています。

みなさんもプロが上から下に打ち込んでターフをキレイに取っているのを見たことあるかもしれません。

また鋭角にクラブがボールに向かっていくためにダフリを防ぐこともできます。

カッコいい、ミスのないショットを打つためにハンドファーストは欠かせないようです。

あなたのハンドファーストは間違っているかも

getty

しかし、ハンドファーストを意識することでいいショットができなくなっている場合もあります。

間違ったハンドファーストをしていないか確認しましょう。

1.左足よりグリップ、左手が前方向に出ているアドレス

これは過度なハンドファーストです。スイングの過程で体が突っ込んでしまい、トップの原因となってしまいます。

短いアイアンだと特にハンドファーストを意識するべきだと認識しているかもしれません。

そんな人は手を前に出そうとするのではなく、ボールの位置をやや内側に調節しましょう。

自然とハンドファーストに構えることができるはずです。

2.インパクト時に左脇が開いている

アドレスでは正しく構えていても、インパクトでハンドファーストを意識し過ぎて左脇が開くという症状です。

たしかにハンドファーストなインパクトにはなっていますが、これではいいショットは出ません。

特にドライバーではスライスが出てしまいます。

プロのスイングを動画共有サイトなどで見てみましょう。

スロー再生のものであれば、なお良いです。

インパクトの瞬間、どれくらいハンドファーストになっていますか?

実はそれほどでもないはずです。

ハンドファーストと聞くと、手が先行しないといけないと思いがちですが、まずはその認識を改めてみましょう。

ハンドファーストは結果論である

getty

家でゆっくり素振りをしてみて、手とヘッドの位置関係を確認してみましょう。

たいていの場合、インパクトまで手がヘッドより先行しているはずです。

むしろインパクトでヘッドが自分の手を超えてインパクトするのって難しくないですか?

普通にスイングすればハンドファーストになってしまうのです。

なので僕はインパクトでハンドファーストを意識していません。

構えはむしろハンドファーストではなくハンドレイト気味に構えるような意識です。

ハンドファーストは大切かもしれませんが、あまり意識しなくてもいいかなというのが僕の結論です。