Gride

gettyimages/526747915
getty

ゴルフスイング

パーシモン加藤

“アイアンはロフトを立ててダウンブロー”←お使いのクラブは?

Golf Dojo KATOU パーシモン加藤です。

アイアンはロフトを立ててダウンブローに!

このような記事を、目にします。

私の所にレッスンを受けに来てくださる方からもよく聞きます。そして、それをやろうとしてめちゃめちゃに…。

なぜ ロフトを立てたインパクト、ダウンブローが必要なのでしょうか?

お使いのクラブは??

ロフトを立ててダウンブローに!

この画像のようなマッスルバックタイプの高重心のクラブであれば、ダウンブローに打たないと飛びません。

しかし、最近ではマッスルバックでも重心の低いタイプのものが増えています。

また、キャビティーバックタイプなどの低重心のクラブでダウンブローに打ち込んだら…
わざと芯を外してるだけ( ; ; )

なぜアイアンは低重心になり、ユーティリティが出て来たのか?

getty

なぜアイアンは低重心化したのでしょうか?

楽にボールを上げやすくするためでは?

過去の高重心クラブではミスが出やすかった一般ゴルファーのために、低重心・キャビティーバックが生まれ、今ではプロも使用しています。

ユーティリティも、球が上がりにくいロングアイアンに変わり誕生したもの。

アマチュアゴルファーでも、やさしく打てるように進化していると私は思っています。

クラブの特性を引き出す打ち方を!!

getty

ユーティリティの延長のような、ソール幅が広く、低重心のクラブをお使いであれば無理にダウンブローを意識する必要はありません。

身体は右から左へ回転します。

回転するということは、ヘッドの軌道の最下点は左足寄りになります。これで十分なんですよ(^_-)

芝を削り取るような意識を持たないで、身体の回転とクラブの振りが同調していれば問題なし!

どうしても、激しくダウンブローに打ちたいのであれば…高重心のクラブを使ってみては(^^;;