Gride

gettyimages/481945566
getty

ゴルフスイング

kengolf

ナイスショットは太ももから?下半身に力を入れよう。

こんにちは。

kengolfです。

今回はスイングにおける下半身(ふともも、膝、股関節など)について書いてみたいと思います。

皆さんの参考になれば幸いです。

当たり前ですが、下半身は大事。

getty

ゴルフスイングの中で、下半身ってすごく大事ですよね。

まずは、アドレスし、上半身がふらふらしないように構えて打つ。

実際のコースでは練習場と違い、傾斜の中でショットやパットをしていく。

まずは自分の体を支える足元がしっかりしていないといけません。

コースでショットをした際に、けっこう足元がふらついてしまうという方や、ショットが安定しないという方におススメの方法をご紹介します。

つま先を閉じ気味に構えて、まずは打ってみる。

getty

人によって、骨格の違いがあると思いますが、私の場合、スタンス広めでややつま先を開いた形よりも、肩幅狭めで、ややつま先閉じ気味のほうが、ショットは安定します。

ゴルフを始めたばかりの頃に通っていたレッスンでは、スタンスをかなり広めにとるように教わったのですが、いろいろ試した結果、やや狭めで、つま先をやや閉じ気味のほうが、安定するようになりました。

極端な例ですが、スキーのボーゲンのような足元で、ベタ足で振るイメージですね。

ベタ足を意識して振ると球筋が安定してくる傾向にあります。

ただ最初のうちは、ベタ足の意識とつま先の閉じ気味なスタンスに慣れず、かえって上半身に力が入り、力みやすくなってしまっていました。

太ももに神経を集中させてみよう。

getty

構えてみたら、太ももの表裏に力を入れることに集中してみましょう。

慣れないうちは、少し膝を深く曲げてみて、力の入っている位置を気にしてみましょう。

スクワットを行う際、太ももに力を入れますよね。

そのイメージで太ももに意識を集中してみましょう。

ゴルフのアドレスの位置で、太ももに神経を集中させることができたら、やや膝を外側に向けて開くイメージを持ってみてください。

この場合、つま先を閉じ気味にしていると、より太ももから足下がどっしりと構えられている感覚がわかりやすいと思います。

この姿勢を作れると、スイングの際に前傾姿勢がキープしやすくなってきますよ。

上半身の力みも取れます。

getty

太ももから足元の土台をしっかりすることができたら、スイングの際の上半身の力みが取れるようになります。

クラブを振るときの土台がしっかりしていると、上半身も柔らかく使うことができます。

つい、肩や腕に力が入りやすく、力みがちになってしまう方にも、おススメです。

最初のうちはショートアイアンで練習してみてください。

慣れてきたら6番や7番でベタ足のイメージで、体を回転して打つようにしてくると、ショットの安定感が変わってくるのが体感できると思います。

皆さんの参考になれば幸いです♪