これで夫婦円満に!夫婦でゴルフを始めて人生を華やかに!
ゴルフは男女が一緒に楽しめるスポーツ!
まずは大前提です。ゴルフは男女が一緒に楽しめるスポーツなんです。
野球やサッカーと比べ、ゴルフは女子プロへの注目度が高いため、女子ゴルファーを増やそうといろいろなメーカーも注力してくれています。
その中で一番注力している項目がファッションです。
やはり女性である以上、魅力的に見られたいですよね。今の時代、スポーツ専門のショップでないBEAMS(ビームス)のようなセレクトショップですら業界に参入しており、魅力的なアイテムが多くなっています。
インスタグラムのようなSNSでもゴルフ女子と呼ばれる、多くのお洒落で華やかな女性が情報を発信しており、簡単に自分の好きなゴルフ場やファッションアイテムを確認することができます。
そういった雰囲気や見た目から入るのもよし、がっつり練習をしてからゴルフラウンドするもよし。
自分に合うゴルフライフスタイルを始めましょう!!
夫婦仲を良くするポイント“共通の趣味”
タイトルのように、共通の趣味はお互いの仲を深めます。
夫婦も長年付き添えば、会話も体のふれあいも減ってきます。
お互い新鮮さがなくなるので当然と言えば当然ですが、やはり寂しいですよね。
私たち夫婦の趣味は、自分が野球や投資、妻は音楽を演奏することや絵を描くこと。趣味がバラバラで二人で共通の趣味に没頭することは正直あまりできていません。
しいて言うならパンを食べ歩くことやゲーム(ポケモンやマリオ系)が共通の趣味ですが、本音で何でも話せる関係をもっと深めたいと思っています。
そこで始めたのがゴルフ。まだゴルフ場デビューをできているわけではありませんが、妻もハマり始めて、ドライバーの飛距離も200ヤードに迫っています。
共通の趣味ができれば自然と会話も増え、世間でニュースになったZOZOチャンピオンシップの話にもなり、「ちょっと遠出して試合を観に行こうか! タイガーが出るし!」なんて話になる可能性もあります。
当たり前ですが会話が増えれば自然と仲も深まります。
60歳を超えてもゴルフをやっている方々は健康状態も良く、長生きすること間違いなしです。
ぜひ、いつまでもオシドリ夫婦で孫やひ孫の顔を見れる仲良いおじいちゃんおばあちゃんになれるよう、夫婦ゴルフを始めてみてください!!
ゴルフなら男女で真剣に戦える!
そうなんです。ゴルフは男女で真剣に戦えるスポーツなんです。
体格の差で飛距離に差は出ますが、飛距離がスコアに直接結びつくかと言われると必ずしもそうではありません。
いくら力があると言っても、ドライバーで曲げればOBになってしまうし、力があってもコースアウトしてしまっては何の意味もありません。
それに対して女性は飛ばないが、曲がらないという利点があります。
飛ぶけど曲がる男性、飛ばないけど曲がらない女性。“ほこたて”ではないですが、実際に対戦してみると本当に良い勝負をします。
さらに、力によるハンデをつけるためにレディースティーと呼ばれるティーグラウンドもあります。
これは女性のためのハンデで、例えばピンまで150ヤードほどのホールで男性は打つところを、女性は120ヤード程度で打つことができます。
そういった飛距離のハンデも含め、男女間の真剣勝負ができます。
あまり真剣になり過ぎると夫婦喧嘩になってしまいますが、帰宅後の食器洗いや洗濯、掃除など、家事をかけて勝負するのも楽しそうですね。
いつもと違う姿が見られる!
いつもと違う姿が見られるのも良い点ですね。
真剣に練習に打ち込む姿や、いいショットが出てはしゃぐ姿。また、ゴルフウェアは華やかなアイテムが多いですから、私服では見せないような晴れやかな姿など、特にマンネリした夫婦には刺激としてもってこいです。
個人的にも、妻は普段からスカートを履かないため、ゴルフウェアでスカートを履かれるとテンションが上がります(笑)。
ゴルフ場は普段の生活とは別次元。
思っている以上に派手なウェアを着ている方も多く、テーマパークのようなはしゃぎ方をしても迷惑を掛けなければ問題ありません。
その別次元の中に、いつもと違う服装や雰囲気でいると、相手の良い所などが再確認できて夫婦仲が深まりますね。
クラブ購入のハードルが下がる?
夫婦でゴルフをやればクラブ購入のハードルが下がるんです。
なぜならそのクラブの必要性をきちんと理解できている可能性が高いから。
もちろん、まだ使えるのに新しいものを買うことに対しては理解されない可能性が高いですが……(笑)。
例えば、野球のグラブを男性が買うとします。
野球のグローブはポジションによって形が大きく異なるため、たくさんのポジションを守ることがある人はたくさんのグローブが必要になります。
しかし女性がそのことを理解していることはほぼありません。
そうなるともちろん、「そんなに何個もいらなくない!?」となること間違いなしですよね。
反対に女性は化粧品を買うとします。
下地にファンデーション、マスカラ、チーク、アイシャドーなど思い当たるだけでキリがありません。僕も思うのですが、「そんなに何個もいらなくない!?」となること間違いなしです。
しかし共通の趣味になれば、必要なクラブの価値を理解してくれます。
交渉に苦労して、結局黙って買ってしまった経験がある方はなおさら、お嫁さんをゴルフに誘って共通の趣味にしてしまいましょう!