Gride

gettyimages/185280717
getty

ライフスタイル

Yanagi@TPIトレーナー&ドラコンプロ

ピキーン!と足がつる人必見!!こむら返り対策!

今日は調子がいいぞ……上がり3ホールをまとめればベスト更新だ!!

……と意気込んでみたら突然、「痛ぁー!! ふくらはぎがつった……」なんて経験ありませんか?

今回は、ゴルファーを悩ます『こむら返り』について、発生するメカニズムと簡単な対処方法をお伝えします。

足のつり(こむら返り)のメカニズム

getty

足のつり(こむら返り)は、筋肉が過剰に収縮してしまうことで、局所的に痛みが発生する現象です。

メカニズムとしては、運動神経から筋肉に「収縮」する指令が伝わると、筋肉組織の細胞の中にカルシウムイオン(Ca2+)が入り込み、細胞の外にカリウムイオン(K+)が流出します。

この流入と流出で電位に差が出ることで筋繊維が興奮して筋肉が収縮しますが、足のつりは、何らかの原因で神経からの「収縮」の指令が過剰に伝えられることで起こると考えられています。

足のつりの原因

getty

1.運動による水分やエネルギーの枯渇

汗をかくことで、体のイオンバランスが崩れて筋肉からの信号が上手く出なくなり、足のつりが起きると考えられています。

2.体の冷えによる筋肉の緊張

血行不良でイオンやエネルギーが不足することに加えて、冷えで筋肉が緊張してくることが原因と考えられます。

3.加齢による筋力の衰え

筋肉の量が減り、加えて血行不良や冷え、脱水傾向など、様々な要因が重なりやすくなり、結果として足のつりが起こりやすくなります。

足のつりが起きそうな時の対処法

getty

水分をしっかり取り、筋肉を冷やさないように気をつけていても、足のつりが起きてしまう場合もあります。

そんな時にお勧めしたいのが漢方薬の『芍薬甘草湯』です。

ドラッグストアでも簡単に手に入る芍薬甘草湯は、確かに運動時の筋肉痙攣に即効性のある有用な薬で、感覚的には、『ロキソニン』(NSAIDs)と同じような感じで、実際に試合中に関わらず、予防薬として使用してする選手も多くいます。

マラソンランナーやロードバイク愛好家など、ふくらはぎを酷使するスポーツをやる人はたいていポケットに1つ入れて競技に臨むほど、実はアスリートには有名な漢方薬なのです。

『あれ? 足がピクってなったぞ?』と違和感を感じたら、本当につってしまう前に、サッと飲んで予防しましょう!