Gride

gettyimages/96561278
getty

初心者

おっ3

『手打ち』を卒業するために!~身体の後ろ側をダイナミックに使おう~

手打ちを直したいとは思っていても、なかなか修正できない方が多いと思います。

『当てたい』、『上げたい』、『飛ばしたい』という意識が強過ぎると、初心者ではなくてもミスショットを連発してしまいます。

そこで、『おっ3』のおススメは、背中やお尻、ハムストリングスや脹脛(ふくらはぎ)などの身体の後ろ側をダイナミックに使う意識を持つことと、その実践です。

なぜ手打ちになるのか?

getty

手打ちから卒業できない方の要因を考えてみました。

1.『当てたい』、『上げたい』、『飛ばしたい』という意識が強過ぎる
2.そもそも、自分が手打ちと思っていない
3.正しいスイングを理解していない

大きく、この3つに分類されると思います。

1.は、見栄を捨てることで一挙解決です。

練習場では『空振り』、『チョロ』、『ひ弱』なショットを覚悟することから始めましょう。

上達のためには、必要な覚悟です。

後ろからスイングを観察すると……

getty

記事の参考にするために、練習場でスイング観察することがあります。

前方の打席の方を見ることがほとんどなので、身体の後ろ側の動きが気になります。

初心者ばかりではなく、かなり年期と気合いの入ったクラブを使っていらっしゃる方の中にも、背中とお尻がほとんど動かないスイングをお見かけします。

ご本人は『このスイングが正しい』と思って、何度もその動きを繰り返しています。

しかし、残念ながらナイスショットはほとんど出ません。

その方々は、ほとんど手と腕の動きのチェックばかりされています。その結果、手と腕しか動かなくなっているのだと思います。

手の意識を消すために!

getty

アドレスからフィニッシュまで、手の意識を消すことからチャレンジしてみましょう。

手の動きや力の入れ方に集まる意識から、身体の後ろ側に意識を集めてみてください。

以下、イメージを具体例として挙げてみます。

・足裏で地面をしっかりグリップする
・ハムストリングスで上体の重さを支える
・お尻の筋肉で身体を回転させる
・背中の筋肉で、お尻の動きを伝える

実際に試してみると、どれも手や腕の意識を弱めてくれるものと思います。

最初はミスショットが出ると思いますが、慣れて来るとボールの勢いも方向性も大きく変わると思いますよ!