Gride

gettyimages/902995162
getty

ゴルフスイング

とや

ゴルフレッスンを受けるときは、「違和感」を受け入れる覚悟をすること!

こんにちは、ライターのとやです!

皆さんゴルフ楽しんでますか? 中にはスコアアップやさらなる飛距離アップを目指してレッスンに通っている方、レッスン受講を考えている方もいることでしょう。

ゴルフレッスンへ行くのは良いけれど、レッスンを受けるときに気を付けたいことをチェックしてみましょう。

ゴルフレッスンでは違和感を自分のものにしよう

getty

レッスンを受けてみると、いろいろと直される部分もあるでしょう。すんなりハマる場合はいいんですが、なかなか染みついたスイングを修正するのって一筋縄ではいきません。

中にはとてつもない違和感を覚えるものもあります。

特にグリップは、レッスンを受けてもしっくりこなくて「気持ち悪さ」を抱えてしまう代表的な部分ではないでしょうか。

でもレッスンを受けに行って、グリップが気持ち悪い! と言って元に戻す。そしてまたレッスンへ行きグリップを直される……というのを繰り返していては時間の無駄です。

自分がしっくりくる感覚が最良の動きではないんですよね。レッスンの「違和感」を自分のものにしたときレッスンの結果が見えてくるはずです。

「結果が出ない」レッスンは変える? 変えない?

getty

ゴルフのレッスンを受けていて「結果が出ない!」と感じたとき、レッスンは変えるのか、変えないほうがいいのか、どちらがいいのでしょうか。

最初の体験レッスンなどである程度のレッスンの方法や進め方は把握してから申し込みをする方が多いと思います。しかしレッスンが進むにつれて「ちょっと合わないなぁ」と感じる人も少なくありません。

病院のセカンドオピニオンのようなもので、自分に合うレッスンプロを探してみるのも打開策の1つでしょう。

でも指導法が合うからといってそれがスコアに直結するとは限りません。

同じレッスンを続けるか、レッスンを変えるか、正直なところどちらが正解、というものはありません。

言われたことをやるだけではレッスンはもったいない

getty

ゴルフレッスンを受けるとき、「受講上手だなぁ」と感じる人がいます。

逆に「受講下手」と感じる人もいるんですよ。それぞれの違いを見てみると、「受講下手」な人はとにかく言われたことをやっているだけ。

対して受講上手と感じる人は、自分が思っていることや、こんな風になりたい、とどんどん質問していく人。

自分がどのようになりたいか、をレッスンプロに聞くことでレッスンプロにもその情報が伝わります。

レッスンの内容を希望に沿ってレベルアップさせていくように指導してもらいやすくなりますよ。

ただただ言われたとおりに打っているだけじゃ、目的がはっきりしないケースもあってもったいないです。

レッスンを受ける→練習場で打ちやすいように打つ

getty

せっかくレッスンを受けてなんとなく良くなった気がしたのに、後日練習場へ行って戻ってしまう人。

これはものすごくもったいない上に、案外多いんです……。

自分に染みついたスイングが一番振りやすく感じられるからで、スイングを直すとどうしても違和感を覚えます。

「レッスンでこう習ったけど、やっぱりこっちのほうが振りやすいな」と練習場で元に戻して、またレッスンで同じことを言われる。

これではレベルアップは望めません。どうせ練習するなら、1球1球、レッスンで習ったことを再現できるようにスイングしていきましょう。

ゴルフレッスンで伸びない人は「違和感」が克服できていない

getty

ゴルフレッスンを受けたのにちっとも上手にならない。

……と感じている方は、もしかしたら「違和感」があるとそれを無視して元に戻してしまっていませんか?

染みついたスイングやグリップを修正するのは、本当に気持ちが悪いです。そして総じて最初は結果が出ないもの。

レッスンは違和感との勝負と言っても過言ではないかもしれません。レッスンでもっとスコアアップを目指すのならば「違和感」を克服して自分のものにしてみませんか?

その違和感が克服できたとき、スコアという結果になって自分に返ってくるはずです。