Gride

gettyimages/882006084
getty

ゴルフスイング

レッスンプロ・クラフトマン 河野

温故知新!昔から基本といわれていることはいまでも大切なものばかりです

こんにちは。

レッスンプロ・クラフトマンの河野です。

今回は、自分が大切だと思うスイングの基本を持つことが、ラウンドでは助けになるという話です。

それは、練習で見つけラウンドで実証していきます。

例えは、「インパクトを見るように心掛けたらナイスショットが出た」ということなどです。

インパクトを見る→昔からの基本の「頭を残す」です。

昔から言われていて、現在でも基本と言われている物は、やはり価値のある物なのです。

練習をしてみても損はないと思います。

昔から言われている基本を、練習してみましょう。

getty

これさえ守っていれば、「何とかなる」という物を持っていれば、プレーに余裕が持てます。

それは、昔からの基本と呼ばれる物を練習したり、その意味を考えたりすると見つかるかも知れません。

しかし、ゴルフを始めれば、誰しも飛ばすことに気持ちが向きますが、飛ばしの技術は簡単ではありません。

飛ばしの技術は、その方の持っている技術の集大成みたいな物ですから、基礎的な部分が曖昧な内に、最高レベルの問題に取り組んでも、良い結果は出ませんし混乱するだけです。

それよりも、正確にボールを打つ技術を身に付けることと、正確にボールを目標に打つ(運ぶ)技術に取り組み、それを自分の物にするほうが効率よく上達できます。

7番アイアンは難しい。

getty

昔から言われている基本を見つけ練習することが結局は近道です。

そして、その先に遠くへ飛ばす技術がつながっていると思ったほうが良いと思います。

それは、ゴルフクラブにも言えます。

100切りを目指すなら、7番アイアンよりも簡単な、9番アイアンを基本にして練習をすることです。

注意してほしいのは、アイアンをフルショットしてはいけません。

気持ち良く右腕が首に巻き付くように振り抜き、キチンとフォロースルーを取ってください。

これも、昔から言われている「最後まで振り切れ」ですが、最後まで振り切れるスイングを作ることが良い結果を生みますよ、ということだと思います。

9番アイアンは強く振っても、気持ち良く振ってもそれほど飛距離は変わりませんので、振り切るスイングを作るには良いクラブだと思います。

最初は、取って付けたようなフォロースルーで良いのです。

フォロースルーを、いつも取るように練習してください。

getty

フォロースルーを取ることで、正しいクラブの使い方と、正しいスイング軌道を習得できてしまいます。

私のレッスンの実感として、フォロースルーの取れるスイングをお教えするとスイングレベルが上がります。

そのようにして、9番アイアンを自分の信頼できる1本にすれば、100ヤード前後のパーオン率が上がります。

100ヤードから、グリーンの中央を狙い乗せることができれば、気分も良いですし、スコアも良くなります。

練習方法も、ボールの位置を右足寄りに置いたり、左足寄りに置くことにより、どんな球筋で、ボールの位置をどこに置くとミート率が上がるのかなど、検証してみてください。

ボールの位置も、昔から言われている大事な基本です。

飛ばすことにこだわりを持つと、上達が遅れます。

飛ばしは、自分が持っている技術の集大成です。技術が上がると共に飛距離も伸びていきます。

古くから基本と言われていることを、もう一度見直して練習してみれば、基本の重要性がわかってくると思います。

レッスンプロ・クラフトマンの河野でした。