Gride

gettyimages/200403183-001
getty

ゴルフスイング

セベケン

「手打ち」vs「ボディースイング」って言うけど、本当に大切なのは……?

よくゴルフ雑誌かなんかの特集で「手打ちか? ボディースイングか?」なんて特集があったりしますよね。

そもそも、どちらかに軍配を上げるような性質のものではありませんよ。

お互いの協力なしには、スイングは成り立たないのです!

世間的には体の回転論が優位のような気もしますが、セベケン的には、手と腕の動きがメインで、体の回転はあくまでも、その動きを助ける「補助」なんですが・・・その理由は?

回転椅子ショット

getty

まずは、体の回転で打つって言う人が、あまりに多い(?)ので、このような回転する椅子に座ってクラブを握ってもらって椅子を勢い良く回して打ってみます!

どう? どれくらい飛びました? やってみなくても純粋に回転だけだと、いくらも飛ばないことは理解できますよね。

え? 飛んだって? クラブを腕で横に振ってません? その前に、思いっきり回すと椅子から落ちるかな? (´∀`*)ウフフ

林にて背面ショット

次に~林の中にボールを打ち込んでしまって、しかも木の根にピッタリくっついてしまったりすることありません? そんな時どうします? 右打ちで打てるときなら良いですけど、左打ちを余儀なくされたり・・・。

そんな時、良い方法があります。それは、目標に背を向けてクラブを利き腕で、上から下に叩きつける打ち方です。

上掲の動画は林の中ではありませんが、この打ち方です。

どうです? 先の回転だけで打つ方法より、だいぶ遠くまでボールが転がって行きませんか?

そう! この動きがメインなんです。

ちなみに、通常のボールを膝立ちアドレスで打つと、打てることは打てますが、だいぶ距離が落ちませんか?

その訳は、横に振る動きより、上下の落差を利用したほうが、楽に遠くに飛ばせるからです。

トンカチにヒントが!

つまり、スイングとは、このクラブの上下動と体の向きを変える動きの複合なのです。

「いかに効率よく組み合わせるか?」が、要なのです。

そこで、メインになる手や腕の使いかたのヒントを!

皆さんはトンカチを打つ時、腕をピンと伸ばしたまま打ちますか? 肘や手首を柔軟に使いますよね!

スイングも一緒です。

よく、この肘と手首を使う打ち方を「コックを使う」と表現しますよね。

ちょっと待ってください! トップで作った腕とクラブの角度を変えないで下ろしてくるのが、いわゆるタメの効いたダウンスイングでしょ!

ということは? 手首は使わないんですよ!

つまり、ダウンスイングからは「ノーコック」なのです。自然と戻るに任せる訳です。

逆にトップから右手で叩くと手首が動いちゃうでしょ!

そう、イメージとは逆に何もしないとタメのあるスイングになるのです。

ということで「手の振り下ろし+体の回転」の強力タッグなのです。m(_ _)m