Gride

gettyimages/93226036
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

カップインを妨げる「ドーナツ現象」って知っていますか?

ラインに乗り、カップインを確信したのに、カップ際でボールが思わぬ方向に切れることがあります。

ライン読みもストロークもボールのスピードも完璧だったのに、カップ周りでボールが予測不能な動きをしたら、それは「ドーナツ現象」が原因の可能性が大なのです。

カップ周りが数ミリ盛り上がっているから入らない

getty

ラインを読むうえで覚えておきたいことのひとつに、カップ周りのドーナツ現象があります。

4人でラウンドした場合、キャディーさんも含めると1組平均で約500個の足跡がグリーンにつくといわれています。

スタート時間の遅い組ほどこの影響を多く受け、午後ともなれば、すべての組が影響されます。

その影響とは、カップ周りが沈むことです。

ほとんどのゴルファーは、カップから20~30センチ離れたところを踏んでボールを拾い上げます。

拾い方は皆一緒なので、そこに集中的に重量がかかります。

1組500個としても、30~40組ともなれば相当なものです。

大半の足跡がカップ周りに集中しますから、カップを取り巻くように周囲が2~3ミリ沈みます。

見方を変えると、カップ周りが数ミリ盛り上がる形になります。

これがドーナツ現象と呼ばれるものです。

外れても仕方がないと割り切ること

getty

プロのトーナメントでは、早い時間帯にスタートした組にビッグスコアが出ることがしばしばありますが、それはまだドーナツ現象が起きていないためでもあります。

だから、遅い時間にスタートするプレーヤーは、カップ周りで外れることに関しては、あまり気にしません。

ちなみに、1ピンのストレートなラインの距離からスティンプメーター(ボールを転がす滑り台のようなもの)でボールを転がした場合にカップインする確率は、カップ周りがきれいな状態で75パーセント、ドーナツ現象と思われる場所で50パーセントほどになるというデータがあるそうです。

それだけドーナツ現象やスパイクマークの影響は大きいということです。

ボールがカップ周りで予測不能な動きをしたら、ドーナツ現象と考えていいでしょう。

プロと同様に、外れたら仕方がないと割り切って、次のホールに引きずらないようにしましょう。

風の影響も侮れない

getty

ショットほどではないにしても、風もパッティングでのボールの転がりに影響します。

平らでもアゲインストなら上り、フォローなら下りのイメージで打つ必要があります。

上りのアゲインストだと、途中でボールが止まることありますし、下りのフォローならさらに速くなります。

もっとも、そよ風程度なら考えなくてもいいでしょう。

風は上空で吹いても地上はそれほど強くありません。

ズボンがパタパタするくらいになったら、気を付ける感じでいいでしょう。

ラインが読めているのに、ボールが左右にブレるというなら、その日のクセを生かすことも必要です。

例えば、引っ掛けることが多い日なら、狙い目を少し右に設定したり、ライン読みが薄いと思ったら、厚めに読んでみたりという具合です。

自分のコンディションに合わせて、狙い目やイメージをアジャストさせるのも、読み方のバリエーションのひとつなのです。