Gride

gettyimages/1022365262
getty

ゴルフスイング

宮下芳雄@プロゴルファー

前傾角度を安定させることがショット安定の近道です!

こんにちは、JGMセベバレステロスGC所属プロの宮下芳雄です。

今回はスイング中に前傾角度をキープすることをテーマに記事を書きました。

スイング中に前傾角度が伸び上がってしまうことを気にしているゴルファーさんがとても多いことと思います。

前傾角度が伸び上がってしまうと右へのミスが出やすくやすくなります。

さらに右へ行かないように意識し過ぎると、今度は左へのミスになったりもします。

加えてトップボールのミスも出てしまい、頭の中は大混乱!

では前傾角度をキープするフォーム矯正方法を紹介します。

バックスイングで前傾を安定させるには左肩をボールに近付ける!

getty

バックスイング時に前傾角度が伸び上がりやすい(フラットショルダープレーン)ゴルファーさんは、左肩をボールへ向けて、さらに肩を近づけながらバックスイングをしていきましょう。

普段前傾角度が伸び上がりやすい方は、左肩を下げる感じがしてしまい、違和感があることと思います。

しかし、安心してください大丈夫です!

じつは違和感があるくらいでないとフォームの矯正はできないのです。

ダウンスイングで前傾角度がキープできるとコックもほどけなくなる!

getty

次はダウンスイングで前傾角度が伸び上がりやすい(アーリーエクステンション)についてです。

ダウンスイングで前傾角度が伸び上がってしまうと、コッキングもほどけやすくなったり、インサイドからクラブが寝て下りてきやすくなります。

その結果として極端なインサイドアウト軌道のスイングになったり、ダフリのミスが出やすくなります。

そのスイングエラーを矯正するためには、左肩が浮かないよう、左肩を下げながらダウンスイングしてみてください。

具体的には地面の方向へ左肩を近づけるようにダウンスイングするのです。

左肩を下げるダウンスイングするとダフリそうな気がしてしまい少し怖いかもしれません!

しかし、これを強く意識できると前傾角度の伸び上がりをしっかり矯正することができます。

練習する時のポイントやコツって何!?

getty

最後は効率良くフォームを矯正するポイントやコツを紹介します!

練習する際のポイントは素振りと実際に打球することを交互に行うことです。

具体的には前傾角度と左肩がどう動いているかをまず素振りで確認をします。

そして素振りで作ったイメージを打球へつなげるのです。

コツは、素振りはかなり大袈裟に動作を意識すること。

みなさんご承知のように、少し意識しただけではスイング動作にほとんど変化が見られません!

「大袈裟に左肩をボールに近づける」「大袈裟に左肩を下げながらダウンスイングする」ことが大事です。

自分では「やり過ぎかな?」と感じるくらいで、実はちょうど良いのです。

もう1つのコツは「打球練習ではあまり動作のことを意識をしない」です。

実は打球する際、動作を意識し過ぎてしまうとスムーズなスイングができにくくなります。

素振りは動作を強く意識し、打球ではその意識を少し抑えることをお忘れなく!

さらに鏡で自身のフォームを見たり、スマホで自撮りをしながらスイング作りをしても良いですね!

みなさん、今回の記事を参考にスイング改造に挑戦してみてください。

ではまた次回Grigdeでお会いしましょう。