Gride

gettyimages/1019069006
getty

ゴルフスイング

もーりー

アイアン好調で気が付いた!ドライバーが不安定な原因は“左肩”にあり!

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

最近アイアンは絶好調なのにドライバーがからっきしダメダメな私。

どうにかしてドライバーの不振から抜け出せないかといろいろチェックしていたら、あることに気付きました。

それはアドレスからバックスイングにかけての“左肩”です。

アイアンショットとの違いを比べてみたら……

getty

ここのところドライバーショットが絶不調な私。

ラウンドでも肝心なところでOBを打ってしまい、スコアメイクに苦しんでいます。

最近ではラウンド中だけでなく練習場でも右に左にミス連発の迷宮入りです。

いろいろと試してみてもまったく改善の兆しはありません。

そのいっぽうでアイアンショットはというと、これが調子がいいんですよね。

ん!? 待てよ!

それなら調子のいいアイアンショットと調子の悪いドライバーショットを比べてみればいいじゃないか!

ここで私に神が降りて来ました♪

アイアンショットとの決定的な違いがあれば、それがドライバーのミスのショットの原因になっているのではないかと考えたのです。

ボールを飛ばそうとして左肩が……

getty

さっそくアイアンショットとドライバーショットでの違いを比べてみると……。

ありましたよ、決定的な違いが!

それはズバリ“左肩”。

ドライバーショットはボールを左寄りに置いて高くティーアップするので、アドレスでは通常のショットに比べてやや左肩が上がり右肩が下がるのは自然な形です。

しかし私の場合はアッパー軌道でボールを飛ばそう、高く上げようとして、アドレスで極端に左肩が上がってしまっていました。

その結果、右肩が下がってしまい、アドレス時に右足に重心がかかり過ぎてしまう悪循環。

さらにテークバックからバックスイングでも左肩が上がったまま。

これでは上手く捻転ができずに体の回転不足を引き起こします。

左肩を上げたまま無理やりトップの形まで回転させると、スイングプレーンがズレて、ダウンスイングからインパクトにかけてクラブフェースが開いてのプッシュアウトやスライス。

それを嫌って方向性重視でコンパクトにスイングしようとしたら、捻転不足からのアウトサイドインスイングの引っかけ、チーピンになってしまいます。

左肩はアドレス時の右肩の位置に動かしていく!

getty

よく「肩を水平(レベル)に回しなさい!」と言われますが、ゴルフスイングというのは前傾姿勢を保ったまま体を捻転させていくので、左肩が下がりながら回るのが正しい動き(レベルスイング)になります。

ただバックスイングで左肩が下がり過ぎると、今度はダウンスイングで右肩が下がりすぎて、ボールの手前をダブりやすくなります。

おすすめはテークバックからバックスイングで、左肩をアドレス時の右肩の位置に動かしていくこと!

これでほどよく左肩がアゴの下に入り、方向性の安定したレベルスイングになるはずですよ♪

気になった方はさっそく練習で試してみてくださいね。


というわけで今回はこのへんで。

それでは、また!