Gride

gettyimages/1127801830
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

ドラコンホールでテンプラが出てしまうのはなぜ?

ドラコンホールのような、ここ一番で飛ばそうと思うときに出やすいのがテンプラです。

手応えも薄く、高く上がるだけでまったく飛距離の出ないこのミスショットは、どうして出るんでしょうね?

原因は急激なダウンブロー

getty

なぜテンプラが出るかといえば、腕に頼って急激な上からの軌道で振るから、クラブフェースが被って当たるのですが、フェースの上部にボールが当たるために強いバックスピンがかかってしまうのです。

従って、ボールは高く上がるだけで、遠くには飛ばないのです。

テンプラを直すためには、急激なダウンブローの軌道をもっと緩やかな入射角度に修正すればいいわけですが、ボールを強く叩こうと意識すると、体の捻り戻しの順番やタイミングが狂いやすくなります。

右サイドから動き始めると、急角度でクラブが下りてくる

getty

強く叩こうとすると、上体の動きのほうばかりに気を取られ、ダウンスイングを下半身の左足から捻り戻すという肝心な手順を狂わせてしまい、右腕、右肩という右サイドの上体のほうが先に動き始めてしまうからです。

頭も左に動き、タメが早く緩んで、急角度な軌道で振り下ろすことになります。ドラコンホールだからと言って特別なことをしようとせず、基本の手順を強く意識することが大事です。

左足の親指の踏み込みからダウンスイングを始める

getty

トップからの切り返しでは、手は動かさないで左足の親指の踏み込みからスタートし、次に左膝を完全に左足の上へとスライドさせます。

さらに、頭を残したまま、腰を左足の上に移動させます。

下半身の左への踏み込みを終えてから、右肩、右肘、グリップの順に振り下ろします。

当然、クラブと左腕は角度を保ち、クラブヘッドが遅れて下りてきます、

ダウンスイングを手順通り行えば、急激なダウンブローの軌道は避けられます。そうすれば、テンプラショットは、まず出ることはないでしょう。