Gride

gettyimages/541058812
getty

ゴルフスイング

Fagio

バックスピンでアプローチをもっと自在に!4つのポイントとは?

ピタリと狙い通りに止まるアプローチショットはかっこいいですよね。

欲しい時にしっかりとバックスピンをかけることができるようになれば、かっこいいショットを習得することも夢ではありません。

この記事では、バックスピンをかけるために押さえておきたいポイントをご紹介します。

1.ボールとクラブの種類

getty

打球にスピンがかかりやすいかどうかには、実は使う道具が大きく影響します。

そのため、アプローチでバックスピンをかけたいという方は、スピンのかかりやすいボールやクラブを選びましょう。

選ぶべきボールは、いわゆる“スピン系”のボールです。ボールのカバーがウレタン製のものがそう呼ばれます。パッケージをよく確認しましょう。

クラブは、セットもののウェッジよりも、各メーカーからスピン性能を売りしている単品もののウェッジが販売されていますので、それを使います。

また、ロフト角は大きいほうがバックスピンはかけやすくなることも覚えておきましょう。

2.コースや風の状況

getty

フェアウェイから打つのかラフからのアプローチなのか、順目か逆目かという要素も、バックスピンのかけやすさに影響します。

ショットが芝に妨げられるラフや逆目の状況よりも、フェアウェイや順目のライからのほうが、当然スピンはかかりやすくなります。

また、コースに吹いている風もスピンには影響します。

例えば追い風の場合は風がスピンとは逆に吹くため、スピン量は少なくなります。

向かい風の場合、反対にスピン量は多くなります。

3.重心の下でボールを打つこと

getty

バックスピンしやすい道具や状況が揃ったアプローチでも、正しくショットできなければスピンはかかりません。

この場合は、クラブフェースの重心の下でボールをとらえることがそれに当たります。

ここでは詳しくは説明しませんが、重心の下でボールをとらえると、ギア効果が働き、バックスピン量が増えます。

また最近では、この特性を応用して、重心を高くしてスピンが多くなりやすいという性能をうたうウェッジも販売されています。

4.ダウンブローをマスターしよう

getty

バックスピンがかかりやすい打ち方があります。それは、“ダウンブロー”です。

ダウンブローというのは、ヘッドが下降する最中に最下点よりも前でボールをとらえる打ち方です。

ダウンブローのコツは、3つ。

・アドレス時の重心は左右均等からやや左足体重
両足の土踏まずに均等に体重をかけてください。これで上手く打てないという人は、少しだけ左足体重を意識してみてください

・腰と顔は固定
腰と顔の軸に注意してぶれないようにしてください。

・ハンドファーストを意識
ハンドファーストというのは、ヘッドよりも手が先に出る打ち方です。インパクト時に左足の外に手元を押し出す感覚を身に付けましょう。

練習方法としては、ボールの後ろに小さなタオルなどを置いて、そのタオルにクラブが触れないように打つ練習が効果的です。


いかがでしたか?

いくつかのポイントを押さえておけば、バックスピンをかけてピタリと止まるアプローチを打つことができるようになります。

ぜひこの記事を参考にして、バックスピンでギュギュっと狙ったところにボールを止めちゃいましょう!