Gride

gettyimages/596243640
getty

ゴルフスイング

オオカミ

ボールをつかまえて飛距離もアップ!?『ベタ足スイング』の大きなメリット!

女子ツアーで活躍している韓国人選手。

その多くが、フォロースルーの途中まで右足のかかとを上げない「ベタ足スイング」を採用しています。

この「ベタ足スイング」、一体どのようなメリットがあるのか、そのポイントをチェックしていきましょう、

「ベタ足スイング」は、なぜ評価されているのか

getty

世界の女子ツアーで巻き起こっている、韓国旋風。

その中心にいるゴルファーの多くは、「ベタ足スイング」です。

その韓国人選手のあまりの強さに影響されてか、最近では「ベタ足スイング」がゴルフにおけるトレンドになってきています。

そして、スイングの安定していないアマチュアにとっても、メリットのある打ち方として注目されています。

ショットが安定する!

ゴルフのミスショットの多くは、不安定な下半身に原因があると言われています。

下半身が安定していないと、スイングは乱れ、思うようなショットは打てません。

その下半身を安定させる方法が、「ベタ足スイング」です。

「ベタ足スイング」は、右足をフォローの途中まで地面につけたまま動かさないことで、下半身を安定させるのです。

もちろんいきなりできるわけではありません。

まずは、ハーフスイングからはじめて、徐々にスイングを大きくしていきましょう。

いきなりフルスイングでやろうとすると、足首や股関節を痛めてしまうかもしれません。

最初は軽く、ゆっくりでかまいません。

時間をかけて、無理なく身につけていきましょう。

飛距離が伸びる!

多くのアマチュアゴルファーが誤解していますが、「ベタ足スイング」はただ右足のかかとを上げなければいいというものではありません。

それでは、ただの手打ちのスイングとなってしまいます。

右足を地面につけたまま、積極的に体重移動をしていくのです。

つまり、身体の幅の中で収まる範囲で、最大限の体重移動をすることになります。

そうすることで、スウェイや右腰を突き出す動き、上体の開きなどの、過度な身体の動きが抑えられます。

その結果、軸が安定することでミート率も上がり、ボールもつかまるようになって、飛距離も伸びるというわけです。

見よう見まねの独学で身に付けない

「ベタ足スイング」を見よう見真似で身につけようとするのは、あまりオススメできません。

記事の前半にも書きましたが、ケガの心配もあります。

できたら知識の豊富なレッスンプロに見てもらったほうがいいでしょう。

「ベタ足スイング」は、アマチュアゴルファーにとって、確実にスコアアップにつながっていきます。

最初はなかなか上手くできないかもしれませんが、「ベタ足スイング」を習得して、スコアアップを目指しましょう。