Gride

gettyimages/855804724
getty

ゴルフスイング

tetsuxxx5452

プラスマイナス1番手だけじゃダメ!?打ち上げ、打ち下ろしの打つべき距離

こんにちは。

ナイスショットしていますか?

今日は、打ち上げ、打ち下ろしで加味する打つべき距離の考え方の記事です。

どんなんかな?

それではいってみよう!

パー3やパー4のセカンドショット

https://www.amazon.co.jp/

最近は、GPSナビが普及してきて、高低差がナビでわかるようになってきましたね。

で、ナビに表示されている高低差。+10とか-15とか。

意味としては、現在自分のいる位置からピンの位置の高低差が打ち上げなのか、打ち下ろしなのか、また何ヤード打ち上げ、打ち下ろしなのかを表示しているのです。

打ち上げなので、ロスする飛距離を大きめの番手で距離を合わせていく。打ち下ろしなので小さめの番手で打つ。

そういった考えでピンを攻めていくのですが、

「10ヤード打ち上げだから1番手大きめ」

「10ヤード打ち下ろしだから1番手小さめ」

と単純に考えているならちょっと注意が必要です。

打つべき距離の長さによって高低差が与える影響が変わる

単純に打ち上げだから、大きめの番手、打ち下ろしだから小さめの番手。

考え方としては確かに間違ってはいないのですが、それだけでは距離を合わせることは難しいのです。

写真の図を見てもらえればわかると思うのですが、打つ距離が長くなればなるほど高低差が与える影響は大きくなることを覚えておくといいです。

そのことも加味した番手選びをしてくださいね。

図では、c>b>a、C>B>Aとなっています。

放物線の関係上、図に矛盾点もあるのですが、打つ距離が長くなるほどに高低差が与える影響が大きくなることは間違いないです。

つまりドライバーが一番高低差の影響が大きく、ウェッジが一番影響が小さいということです。

まとめ

getty

スピン量や弾道、放物線の違いにより個人差はありますが、私の場合は、100ヤード以下の場合は高低差が+10でも-20でも5ヤードの距離調整。

つまり80ヤードの距離なら10ヤードの打ち下ろしで75ヤード、20ヤードの打ち上げなら85ヤード。

150ヤードなら打ち上げ or 打ち下ろしの距離±5ヤード。

つまり、150ヤードで打ち上げ10ヤードなら165ヤード打つといった具合です。


いかがでしたか?

単純に打ち上げ、打ち下ろしの距離で番手を選んでいたが距離が合わないといった方はぜひ試してみてください。

きっとナイスオンできるはずです。