Gride

ゴルフスイング

Kazuki

100均グッズで上達!PART 1「スタンドミラー」

ゴルフの上達をサポートする練習器具。

市販されている練習器具は、アイデアにあふれ、優れた商品がたくさんあります。

ただ、ちょっとお値段が高めだったりしますよね……。

そこで、意外と使えるのが100均グッズなんです!

ということで、定番モノから意外なモノまで、練習に使える100均グッズを、購入する時のチェックポイントや使用方法をまとめてご紹介します!

PART1は、スイング軸を安定させるのに役立つ、定番中の定番“スタンドミラー”です!

購入する時のポイントは?

最近の100均は、品数が充実していて、スタンドミラーも3〜4種類は置いてあります。

購入する際は、以下の2点をチェックしましょう。

【チェックポイント】

1)台座が安定している

スタンドミラーを置く場所が、人口芝の上になることがあります。台座の下が平らで幅があるものを選びましょう。

2)ミラーが可動する

鏡の角度が固定されてしまうタイプは、置き場所が限定される練習場には向いていません。

練習する時のポイントは?

練習するクラブを持ったら、顔全体がスタンドミラーに映るようにスタンス位置を調整して、アドレスします。

そして、スイング中にミラーから顔が消えてしまわないようにスイングしましょう。

シンプルな練習方法ですね(笑)。

ただ、シンプルなだけに、ポイントを間違えると意味のない練習となってしまいますので、以下の点に注意してください。

1)正しいアドレス、正しいセットアップをしていること

例えば、頭が下がってしまっている状態でスタンドミラーを置いたら、間違ったセットアップで練習を続けることになってしまいます。

2)スイングのポジションによって、ミラーに映る顔の範囲は変わる

スタンドミラーを使った練習では、「ミラーから顔が消えないように」と言われますが、それには許容範囲があります。

ミラーの大きさ、設置する位置によっても異なりますが、目安は下記のとおりです。

● セットアップ~スイング始動

鼻のラインを中心に顔全体が映っている。

● トップオブスイング

鼻のラインより顔半分がミラーに映っていればOK。

● 切り返し~インパクト

顔半分から顔全体が映っている(切り返しで、若干頭が下がるのはOK)。

● インパクト後~フォロー

インパクト後は、ミラーを見ないようにしてください。

無理に見続けると首や肩、腰などを痛めることがあります。

3)使用するクラブの番手によって、ミラーの位置やスタンス位置を変える

例えば、ドライバーを打つ際に設置したミラーのまま、ミドルアイアンを打とうとすると、左足がマットからはみ出てしまったり(右打ちの方)、頭が傾いたり、アライメント(方向取り)が狂ってしまったりします。

クラブを替えたら、ミラーの位置調整しましょう。

4)ミラーを打たない

ミラーの置き場所には、注意してください。

冗談みたいな話ですが、ミラーを打って壊したという話や、シャンクしたボールが当たってミラーが粉々になったなどの話を聞いたことがあります(汗)。

打ってみた!

実際に使ってみると、スタンドミラーの置き場所が難しいです(笑)。

でも、ボール位置とスタンドミラーの位置が決まれば、同じように身体をセットアップするしかないので、セットアップの練習になります。

特に、背筋が曲がる・頭が下がるなどのクセのある方には、セットアップの練習にも効果的だと思います。

また、視線がミラーに集中するので、ボールを凝視しなくなるメリットもあります。

セットアップ・スイング軸を安定させることは、ミート率アップに直結します。

練習方法として、ぜひスタンドミラーを試してみてください!