Gride

gettyimages/1183849808
getty

ゴルフスイング

tetsuxxx5452

一発でバンカー脱出!メカニズムを理解すればバンカーは簡単!

皆さんバンカーは得意ですか? 苦手ですが?

実はバンカーはバンカーショットのメカニズムを理解してイメージを変えるだけで簡単に脱出できます。

今日はバンカーショットの正しいイメージを紹介します。

どんなんかな?

それではいってみよう!

バンカーショットの苦手意識を捨てよう

(c)GettyImages/microgen

セカンドショットがショートして、バンカーに入った。それだけでパーは絶望!

そんな苦手意識から、一発で出るバンカーショットのメカニズムを理解して苦手を得意に変えましょう。

バンカーを苦手としていない私は、グリーン奥に外すぐらいならバンカーのほうが気持ちが楽です(バンカーのライにもよりますが笑)。

バンカーの打ち方の基本

「オープンスタンスでフェースを開き、スタンスなりにカット軌道。ボールの5センチ手前をダフらせる。エクスプロージョンショットで砂と一緒にボールを飛ばす」

よくあるバンカーショットのレッスンですね。

その通りにやっているのに、ザックリでバンカーから出ない、もしくはホームランになる。

上記の打ち方は間違ってはいないのですが、それだけではバンカーは出ません。

ではなぜ出ないのでしょう?

エクスプロージョンショットとダフリは違う

(c)GettyImages/Willard

打ち方は間違っていないのに出ない?

厳密には打ち方が間違っているから出ないのですが、おおよそのバンカーの打ち方のイメージが間違っていないとして、その通りに打っているのに出ない。

なぜでしょうか?

ただ単に5センチ手前をダフらせるのと、エクスプロージョンショットとは、ヘッドの入れ方と抜け方が違うのです。

具体的には、エクスプロージョンショットはバウンスを上手く使ってダフらせる打ち方となり、リーディングエッジからダウンブローにダフらせる打ち方とは違うということです。

ヘッドの入れ方、抜け方をイメージするだけでバンカーは一発で脱出できます。

では、どういうイメージでヘッドを使えばエクスプロージョンショットになるのでしよう?

ヘッドは開いてヒールから入れていく

getty

開いたヘッドをヒールから5センチ手前にダフらせます。

そしてここが一番重要なのですが、リーディングエッジはボールの下に届かせます。

重要なのでもう一度言います。

リーディングエッジをボールの下に届かせます。

これでバンカーは簡単で一発で脱出できます。

リーディングエッジをボールの下に届かせるイメージがない人は、手前でバウンスが跳ねてしまいホームランが出ます。

また、リーデングエッジをボールの下に届かせるイメージだけで、バウンスを上手く使うイメージがない人は、リーデングエッジがボールの下に深く入り過ぎてしまい、ザックリでバンカーから出ません。


いかがでしたか?

ヘッドの入れ方をイメージするだけでバンカーは簡単になります。

イメージができれば、ボールの位置やフェースの開き具合、スタンスの開き具合で高い球、低くてランがほしい球等の打ち分けは可能です。

コツをつかめば、簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください。