Gride

ゴルフスイング

Kazuki

アライメント(整列)の練習

はじめまして! 今回から、ライターとしてGridgeに参加させていただくことになりましたkazukiです。

Instagramにゴルフの練習ムービーを投稿していたところ、Gridgeの中の人に誘っていただきました。

平均スコアは90前後ですが、グリップ・セットアップ・スイングを色々試しているので、やっちゃう事も多々あります(笑)

Gridgeでは、普段の練習で気になったこと、ドリルや練習器具の紹介や実践してみた感想、ラウンドで苦労した状況での対処法などについて、学びながら投稿させて頂きます。

メンタル弱いので、温かく見守っていただけると助かります(笑)

今回は、アライメントスティックを使って、ターゲットに対してのアライメント(整列)を意識した練習に関して投稿します。

セットアップ!

よく線路に例えられるアライメント。

まず、ターゲットを決め、ターゲットからボールに向かって飛球線(ターゲットライン)をイメージ。

次にその飛球線に対し、平行なライン(アライメントライン)を足元にイメージ。

最後に、2つのラインと平行にセットアップします。


この打席からの場合、ターゲットラインは30ヤードの看板の左端を通過し、アライメントメントラインはピンのやや右に側になります。

アライメントの練習は、セットアップ(ポスチャー)の練習の一部なので、1球ごと構え直すと効果があると思います。

また、アライメントスティック(オレンジの棒)があると確認しやすいので、ターゲットラインとアライメントラインに置くことをお勧めします。

打ってみました!

スマートフォンで動画を撮影しチェックしてみると、自分ではスクエアと思っていても、腰のラインがアライメントラインより左を向き、肩のラインも左に向く癖があるようです。

普段から右股関節に痛みがあり、その影響もあると思いますが、姿勢を意識してもスクエアにセットアップできないのは、グリップの握り方など、色々と修正する箇所があるということだと思います。


動画はこちら↓

気づいたこと。。。

最初は、数メートルの誤差を修正するプロ・上級者の練習と思いましたが、セットアップ後にターゲットを確認して肩のラインが変わると、ボールとフェースの関係性(フェースの向き・位置)が変わり、それを直すためにグリップ・手首の角度・肘の向き等で調整しようとしてセットアップが変わり、打ったボールは色んな方向へ…

ラウンド中にスイングが変わってしまう事が多々ありますが、これも原因の1つかも知れませんね。


いかがでしたか?

こうしてターゲットをシビアに設定することで、いろいろと気付かされることもあるんだなと、あらためてアライメントの大切を感じました。

あの辺りにいけばOKっていうのもいいと思いますが、練習場では、こうしてターゲットをシビアに設定した練習も必要だと思います。


動画はこちら↓